記録ID: 255044
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
箱根・湯河原
本年登り納めの箱根山(愛鷹越前岳登山後移動、本当の今年ラスト!)
2012年12月23日(日) [日帰り]


- GPS
- 03:17
- 距離
- 6.8km
- 登り
- 746m
- 下り
- 739m
コースタイム
10:21防ヶ沢登山口
11:15防ヶ沢分岐
11:46-12:00神山
12:21防ヶ沢分岐
12:37-12:47駒ヶ岳
12:58防ヶ沢分岐
13:38防ヶ沢登山口
11:15防ヶ沢分岐
11:46-12:00神山
12:21防ヶ沢分岐
12:37-12:47駒ヶ岳
12:58防ヶ沢分岐
13:38防ヶ沢登山口
天候 | 曇り、晴れ(ガスってたので眺望はよくない) |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2012年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所は全くありません、道標もしっかりあるのでロストすることもないと思います。 部分的にぬかるみがあるのでスパッツあったほうがいいです。 |
写真
感想
愛鷹山越前岳を登頂後、御殿場市内のマックで朝食を食べてから先週と変わらず箱根に戻り、本当に本年ラストとなる登山をしに箱根山に来ました。
足も朝方の3時間ちょいの登山してるので仕上がってて快調に神山と駒ヶ岳をピストンしてきました。
比較的苦手な登りもそれほどバテなくて最後の登山としてはなんだか登り惜しい気持ちを引きずりながら下山してきました(笑)
今月は3週連続で日帰りで日曜日に丹沢山(ヤビツ峠〜蛭ヶ岳ピストン)、丹沢大山+金時山、愛鷹山越前岳+箱根神山、駒ヶ岳といい登山できました。
8月から本格的に登山に復帰(というかデビュー)して百名山15座+三百名山4座とケガや事故もなく無事に登れでよかったです。
・・・北アルプスデビュー戦でいきなり槍ヶ岳〜奥穂高ルートを雨の中突き進んだ無鉄砲でしたが来年もまた引き続きいい登山できるといいなあと思います。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1441人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する