記録ID: 2545221
全員に公開
ハイキング
蔵王・面白山・船形山
蔵王散歩
2020年08月24日(月) [日帰り]



体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 01:57
- 距離
- 5.8km
- 登り
- 206m
- 下り
- 191m
天候 | 曇り時折晴れ たまにガス |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険個所は、ありません。 観光の方と、刈田岳付近かお釜の周囲は、ハイキングの方と入り混じっております。 熊野岳まで行くと人も少なくなります。 |
その他周辺情報 | 蔵王山周辺には、遠刈田、青根、鎌先の温泉地が沢山あります。 この日は、前日に、鎌先温泉の一條さんに泊まり、料理と、温泉を満喫してからのハイキングでした。 遠刈田温泉には、共同浴場もあります。 (足湯は、コロナの関係で休止中) |
写真
感想
普通は、大黒天あたりから、刈田岳経由で、熊野岳までゆくのですが、普段あまり運動をしない、嫁さんが一緒だったので、駐車場代を払い。楽ちんコースを選択しました。
高低差もあまりないので、ちょっと運動不足気味の方でも、登る事ができます。
ただし、やはり山は山、それなりの準備は、必要です。(レインウェアや、水、救急セットなど)
この時期では、コマクサはほとんど終わっており、ヤマハハコ、アキノキリンソウ、ヨツバヒヨドリがメイン。
久しぶりに、嫁さんと歩けた山でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:153人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する