記録ID: 253652
全員に公開
ハイキング
御在所・鎌ヶ岳
岳(だけ)−鈴鹿のマイナールートー
2012年12月18日(火) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:52
- 距離
- 5.3km
- 登り
- 600m
- 下り
- 573m
コースタイム
駐車地10:15-黄和田城址登山口10:26-迂回路分岐10:44-鉄塔(上)11:09-岳山頂11:55-鉄塔(上)12:43-鉄塔(下)12:48-登山口13:05-駐車地13:14
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2012年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
永源寺温泉八風の湯に寄りました。入浴料1300円は高いけど、館内着、タオルバスタオル付きでゆっくりできます。 |
写真
撮影機器:
感想
天気もあまり良くないとの予報だったので近場で、まだ登ったことのない山に行こうと思い「岳」を選んだ。天気が良ければ展望もある山なのにガスに包まれ真っ白。
黄和田に車を駐車し、黄和田城址の登山口から取り付く。途中、巡視路と迂回路の分岐があり、迂回路を選んだ。しかし、途中で巡視路と合流し、結局遠回りに。
合流するまでに尾根に向かって直登すべきところを回り込んでしまった。
天候は一向に回復せず、特に変化もない道で期待外れだった。せめて天気が回復して鈴鹿山脈の展望でも見られればと思ったが思うようにはならなかった。
帰りに永源寺温泉「八風の湯」に寄って、ゆっくり寛ぎ、リクライニングチェアーで昼寝して帰った。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1404人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する