記録ID: 2531548
全員に公開
ハイキング
八ヶ岳・蓼科
【322】(ガスの中登るのは・・・)三ツ頭
2020年08月27日(木) [日帰り]


- GPS
- 08:16
- 距離
- 10.6km
- 登り
- 1,179m
- 下り
- 1,174m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:41
- 休憩
- 1:34
- 合計
- 8:15
距離 10.6km
登り 1,179m
下り 1,188m
14:34
天候 | ガスの中 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
到着時他1台、下山時5台 |
コース状況/ 危険箇所等 |
■天女山〜三ツ頭 ・一般登山道で危険な所は、ありません ■材木(御題目)尾根 ・道標なし、踏み跡不鮮明な所多数 ・「ここが一番きつい」看板から岩の間を下る急な笹道が、一番気を付ける所です。 ・そのあと、ザレた尾根を下りますが、鉄剣は見当たりませんでした。 ・笹ヤブの中には、薄っすらと踏み跡が残っている処もありますが、獣道もあるようですので、尾根筋を外さない様に注意です。 ・昔の修行道のようで、尾根筋には、いくつもの観音様がありました。 ・ザレた尾根なので晴れていれば、いい景色が見られるのかな? |
写真
感想
猛暑に負け遠出の元気もなく、うだうだとしていたら8月も月末になってしまいました。
久しぶりに2000mを越えた山の景色を見ようと、天女山から三ツ頭に登って権現には行かず、材木尾根で下り、八ヶ岳横断歩道で一回りしてきました。
残念ながらガスで景色は見られませんでしたが、色々な花に出合え、久しぶりの2000m越えの山歩き楽しめました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:240人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する