記録ID: 2523693
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
剱・立山
初の剱岳は早月尾根から
2020年08月23日(日) [日帰り]


体力度
6
1〜2泊以上が適当
- GPS
- 07:50
- 距離
- 14.8km
- 登り
- 2,345m
- 下り
- 2,347m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:58
- 休憩
- 0:53
- 合計
- 7:51
距離 14.8km
登り 2,363m
下り 2,360m
13:03
天候 | 昼くらいまでは好天の予報 10時くらいまでは晴れ、その後やや曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
無料、空き充分あり 馬場島荘のトイレは使用できなかったがキャンプ場のトイレは使用可能 |
コース状況/ 危険箇所等 |
前半晴れ、帰り曇りと絶好のコンディションだった 早月小屋から上は登りも下りも緊張感を強いられる場面が多くあり コンディションが悪いときに同じように行けるかは不安 いざとなれば撤退する判断も必要と感じた |
写真
感想
早月尾根からの剱岳はいつか行ってみたかったルート
前半快調に飛ばしていたら急登が足に応えて早いうちから結構バテ気味に
とくに早月小屋から上は登り下りとも緊張感のある場面の連続でペースのことよりも危険の無いように進むことで精いっぱいでした
山頂はタイミングよく展望が開けており下山時にややガスってきたのも暑くなりすぎずに良かった
好天に助けられたとは感じていますがともあれこのルートを無事に往復出来たことが何より、今までにない達成感を得られました
水分4.3L持参(スポーツドリンク2.5、水1.5、アイスコーヒー0.3L)
水場無しとの情報だったので多めに持って行ったが結構消費が激しく余りは1L未満でした
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:916人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する