記録ID: 245092
全員に公開
ハイキング
九州・沖縄
大篦柄岳・御岳(高隈山:大隅半島)垂桜登山口〜スワン峠登山口
2011年11月25日(金) [日帰り]

体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 07:45
- 距離
- 15.0km
- 登り
- 1,067m
- 下り
- 1,080m
コースタイム
8:30大篦柄岳登山口-9:25展望岩(5合目)-9:25〜9:40休憩-10:30大篦柄岳山頂-10:30〜10:50休憩-11:20スマン峠-11:50妻岳分岐-12:10御岳山頂-12:10〜13:40昼食-14:00妻岳分岐-14:20スマン峠-15:00スマン峠登山口-(林道歩き)-16:00大篦柄岳登山口
| 天候 | 晴れ |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2011年11月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
| コース状況/ 危険箇所等 |
登山道は全体的に歩きやすいですが,途中急傾斜がありロープを利用する箇所があります。御岳への道は急で若干滑りやすい箇所あり。 垂桜集落にはコンビニ等はありません。それどころか周囲数キロの範囲には見当たらないので,必要物は事前に準備されることをお勧めします。 |
写真
感想
大篦柄岳,御岳ともに登ったことが無く,どうせなら2つのピークを・・・ということで足を延ばしました。
大篦柄岳からの桜島を見下ろす景色は格別。また,御岳頂上からの鹿屋平野もこれまた素晴らしい。御岳頂上はスペースも十分にあります。個人的には景色をゆっくりと楽しめる御岳頂上が気に入っています。
今回は時間的・体力的余裕が無かったため,スマン峠から林道へと下って出発点の大篦柄岳登山口まで戻りましたが,1時間の林道歩きは退屈です。余裕があれば,スマン峠から大篦柄岳を経由するルートのほうが良いのでしょうが,相当早く出発しなければならないでしょう。
次回は御岳のテレビ塔ルートを試してみたいと思います。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2616人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
TEGE2













いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する