記録ID: 2441523
全員に公開
ハイキング
奥秩父
二子山_2020-07-19 08:58:16
2020年07月19日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:35
- 距離
- 4.1km
- 登り
- 718m
- 下り
- 712m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:27
- 休憩
- 1:06
- 合計
- 3:33
距離 4.1km
登り 718m
下り 720m
9:00 二子山倉尾登山口
9:38 二子山 東岳
10:42 三等三角点 / 二子山
11:03 ローソク岩
11:28 股峠
11:47 二子山
9:38 二子山 東岳
10:42 三等三角点 / 二子山
11:03 ローソク岩
11:28 股峠
11:47 二子山
天候 | 久しぶりの晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
工事している箇所がありますが通れます。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
尾根は危険だろうな。。。 |
写真
感想
高所恐怖症のため避けたかった山ですが、一度は行ってみたい。
で、行くなら茂っているこの時期(笑)
YouTubeで予習をし行ってみました。
まずは東側です。
一か所、いかついところがありますが、足場を気にしてクリアしました。
心拍MAXでした(;´・ω・)
あとは、普通(でもないですが)にサクサクと。
頂上の景色を堪能し、西側に向かいます。
その西側。
かなり覚悟してましたが、頂上までは難なくクリア。
核心はその先の稜線なんですね。。。
山頂が、稜線の手前でよかった(笑)
で、その稜線・・・高度感ありすぎて、自分には無理(;'∀')
妻がTryして楽しんでいたようです。
この高度感がなければ、自分も行けるんだろうけどな。
経験より恐怖の方が勝っています。
まぁ、無事下山できてよかったよかった。
が、調子の悪い胃が、余計ストレスでやられたような気がします。
再来週・・・胃カメラです(;´∀`)
これも3回目になりますが、恐怖ですね((+_+))
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:379人
もしかして、奥様の方がベテラン?
余計、胃がキリキリしそうでしたね
お大事に
kyanteさん。
こんにちは。
ストレス発散の予定が、余計にキリキリですね(笑)
まだ、笑えるだけいいのですが、胃カメラ後は笑えなかったり(;゜∀゜)
まずは、健康第一ですね(  ̄▽ ̄)
…お酒の飲み過ぎだろうけどΣ(-∀-;)
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する