記録ID: 2433908
全員に公開
ハイキング
関東
マスクを付けて奥久慈男体山(裏男体)
2020年05月31日(日) [日帰り]


- GPS
- 04:34
- 距離
- 7.9km
- 登り
- 622m
- 下り
- 615m
コースタイム
天候 | 曇 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
登山口にポストあり |
その他周辺情報 | *登山口に近い順 月居温泉滝見の湯・関所の湯・袋田温泉思い出浪漫館・その他多数 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ズボン
靴下
グローブ
雨具
日よけ帽子
靴
サブザック
行動食
飲料
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
筆記用具
ファーストエイドキット
保険証
携帯
時計
タオル
ツェルト
|
---|
感想
今回の目的はグループ登山を考慮して、マスク着用で歩き通せるかの確認であった。気温は25度前後で暑くも寒くもなくという感じ。行動すれば汗もかくし呼吸も多少つらいが、飲食時以外は着用のまま行動できた。
マスクはスポンジ状の物で、不織布のサージカルマスクでは無理だろう。
*気温や行動状態によっては熱中症防止で距離をとり、マスクは外すべき。
この日が奥久慈トレランのレース日であったがコロナで中止に。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:211人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する