記録ID: 2433733
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
【320】(梅雨開け早く来い〜!!)湯久保山⇒仏岩ノ頭⇒沢上尾根ノ頭
2020年07月12日(日) [日帰り]


- GPS
- 07:47
- 距離
- 13.9km
- 登り
- 1,268m
- 下り
- 1,464m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:27
- 休憩
- 1:15
- 合計
- 7:42
距離 13.9km
登り 1,282m
下り 1,464m
16:13
ゴール地点
天候 | 曇り→晴れ→激しいにわか雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス 自家用車
払沢の滝BS 8:02⇒8:27 藤倉BS(西東京パス) ハイキング客 4人、その他 4人でした |
その他周辺情報 | ■瀬音の湯 http://www.seotonoyu.jp/ 駐車場や入口で入場制限してました。 駐車場は、15分程度、入口では、2〜3分程度待ちました。 |
写真
ひっそり佇むギンリョウソウ。今日初めてハイカーとすれ違いました。小沢から登って来たのかな・・、たしか
バスの乗っていたような。蜘蛛の巣がすごかったようですが、この時期低山はしょうがないですね
バスの乗っていたような。蜘蛛の巣がすごかったようですが、この時期低山はしょうがないですね
感想
今日も梅雨の合間を縫って、近場の東京里山100選に行ってきました。
すごい夕立に会いましたが、時坂峠から下った所にある東屋で約1時間の雨宿り濡れずに済みました。
それにしても沢上尾根ノ頭は、この100選にリストアップしていなければ、決して行かないだろと思われますが、この選定理由を知りたいですね。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:373人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する