記録ID: 2426452
全員に公開
ハイキング
札幌近郊
札幌岳
2020年07月06日(月) [日帰り]


- GPS
- 06:10
- 距離
- 11.4km
- 登り
- 899m
- 下り
- 890m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス タクシー
かっぱライナー号(予約制)札幌ー豊平峡温泉行き 豊平峡温泉ー札幌 じょうてつバス1時間に1本ぐらい かっぱライナー号(予約制)サイトでは空きがある場合は予約なしでも乗れると書いてありますがバス停にはコロナの関係で予約なしはお断りしますと書いてあります。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
ドロドロの所、多くあります |
写真
撮影機器:
感想
公共交通機関で行ける所を探し札幌岳に行ってきました。
定山渓から登山口までは約5km弱、山に登る前に歩くのはしんどいのでタクシーを使いました^^; 運転手さんは優しく気をつけてね、と見送ってくれました。
スタートから暑く早くもバテ気味、沢沿いは苔がきれいで暑さもしのげ、ここで涼んでいたかったけれど、そうも言ってられないので急ぎました。
冷水小屋まではあっという間に着いた感がありましたがここから先は急登続きでまだかまだかーと小さな声で叫んでいました^^;
山頂に着くと霞んでいて展望はあまり良くなかったけれど風もない穏やかな山頂と言いたいけれど虫が多くまとわりついてのんびりできなかったのがちょっと残念。
最近、下山で膝が痛くなるので歩き方を見直し(今更かよって感じですが)ながら近所の低山で改善していました、写真を撮ってなかったのでヤマレコにはアップしませんでしたが。
今回は膝サポーターも使用し、膝は痛くならなかったので何らかの効果があったのかもしれません。
下山後は豊平峡温泉までテクテク歩きバスの時間まで2時間あるので温泉と食事でまったりしました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1250人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する