記録ID: 2408539
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
蔵王・面白山・船形山
南蔵王 水玉まとった輝くお花たち
2020年06月20日(土) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:12
- 距離
- 13.0km
- 登り
- 785m
- 下り
- 780m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:28
- 休憩
- 0:43
- 合計
- 6:11
距離 13.0km
登り 785m
下り 780m
14:35
ゴール地点
天候 | 曇り 小雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
午後から天気が良くなる予報なので、不忘山手前のハクサンイチゲ群生地まで時間を合わせてスタートするも、思った以上の雨と暴風で身体が冷え、レインウエアーの中にソフトシェルを着込んで冬装備状態でした |
その他周辺情報 | 蔵王エコーライン こまくさ平のこまくさは沢山咲いていました |
写真
感想
天気が悪いと知りつつも、芝草平のチングルマが見たくて逢いに行ってきました。
午前中は、予想以上の悪天候でしたが、想像以上のチングルマの花園に感動でした。
大好きなイチゲちゃんに、初めて逢うことが出来たサンカヨウに心が躍りました。
また来る楽しみが出来ちゃいました。
自然の美しさと素敵な今日の日に感謝です。
ありがとうございました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:411人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
遅コメ失礼します。
私が訪れた時よりチングルマがめちゃ増えてる
ような、一面チングルマ〜、で圧巻ですね。
サンカヨウもガラス細工のようで素敵ですね。
ハクサンイチゲも相変わらずもりもり素晴らしいし
私の時は蕾だったコマクサ君が咲いてて羨ましい。
って、やっぱりここはお花天国。
素敵なお山ですねー
(人〃∇〃)
moomin2013さん
こんにちは〜
お天気が悪かったのですが、どうしても芝草平の一面のチングルマが見たくて訪れました。
こんなにも〜って圧巻でした!
moomin2013さんがおっしゃる通り、自然はどこを見ても美しいですね。
私もいつも癒されていて大自然の美しさに感動させて頂いて感謝しております。
moomin2013さんが行かれた大朝日岳に行きたいと思っているのですが、体力とスキルが、ままならずなかなか行けません。
全てのお写真が綺麗でスケルトンの素晴らしいサンカヨウに「綺麗〜」と声を上げてしまいmoomin2013さんのレコで楽しませて頂きました。
ありがとうございました。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する