記録ID: 2405703
全員に公開
ハイキング
六甲・摩耶・有馬
芦屋川から、久々の六甲最高峰
2020年06月20日(土) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 12.5km
- 登り
- 1,064m
- 下り
- 699m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:20
- 休憩
- 0:21
- 合計
- 4:41
上記の経路で、私の行った日には顔(目の周り)にまとわりつく虫やハチ、アブ、KMCなど出現しませんでした。
天候 | うす曇り〜曇り 神戸市の気温 最高25.6 最低17.0 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
復路 有馬温泉から大阪梅田行き高速バス |
コース状況/ 危険箇所等 |
魚屋道なのでコース自体の不備はありません。 ただし、2日間続いた雨で住吉川渡渉点の水かさが増し、両岸の飛び石が水没していて、ひと足目は川の中へ足を突っ込む形になりけっこう緊張しました。 水かさは大したことありませんが、つゆ時に行かれる方はご注意を。 |
その他周辺情報 | 県境を越えた移動の自粛期間中、ずっと運休していた阪急高速バス(有馬<=>大阪梅田)が運行再開していました。 |
写真
感想
県境を越える移動の自粛が全国的に緩和された最初の週末・・「そろそろいいだろう」ということで、久しぶりに六甲へ行ってきました。
しばらく行ってなかったワクワク感の中でどこを登ろうかと考えたのですが、やはりここは「芦屋川-ロックガーデン-魚屋路-六甲最高峰-有馬」の鉄板コースがよかろうと・・・期待通り久しぶりの六甲を楽しく歩くことができました。
しかし、長い自粛期間を挟んでの六甲行きで「当たり前の山」を「当たり前に楽しむ」ことのありがたさを、とくに強く感じました。
今年は北ア行きなどもいろいろ制限されることになりそうな、、そんな中で一つ一つの山行を大事にして、これから最大限楽しんでゆきたいと思います。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1531人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する