記録ID: 2405111
全員に公開
ハイキング
磐梯・吾妻・安達太良
一切経山〜家形山〜鎌沼〜吾妻小富士
2020年06月21日(日) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:15
- 距離
- 13.9km
- 登り
- 806m
- 下り
- 790m
コースタイム
天候 | 曇り〜晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
その他周辺情報 | 高湯温泉 あったか湯 250円 |
写真
感想
11回目の一切経エリアです。
6時半前に浄土平Pに到着したら、この時間帯では見たことのない多くの台数の車がすでに駐車していてびっくりしました。自粛解除の反動でしょうか。
登り始めは雲に覆われていましたが、山頂到着頃に青空になるはず。と思って登ったらその通りになって一切経山頂では瞳ちゃんを楽しめました。瞳ちゃんに近づこうと思って当初は予定になかった家形山ルートまで楽しんでから再び登り返して鎌沼ルートで下山しました。鎌沼後のチングルマ群と浄土平のワタスゲロードが最高でした。
浄土平はこれまで見たことのない賑わいようで駐車場が満車で磐梯吾妻スカイラインに長い渋滞ができていました。大人気です。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:693人
はじめまして!
同日にほぼ同じルートを歩きましたが、五色沼までは行きませんでした。沼まで行くと一切経山とコラボ写真が撮れてよりすばらしいですね!家形山含めて次回はそちらまで足を伸ばしてみたいです。
ご自宅が近そうでとてもうらやましいです!
Murphyさん、こんばんは。コメントありがとうございます。
この日はものすごく多くの登山者がいましたね。沼まで降りると、神秘的な青さをさらに感じることができるし、人も少ないので静かに楽しむことができますよ。クマが怖いですけどね…自宅が近いので天気確認していくことができるのが強みです。往復650kmの行程はすごいです。またお越しください!
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する