ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2359589
全員に公開
ハイキング
比良山系

比叡山【滋賀県大津市】坂本〜大比叡〜北白川

2020年05月24日(日) [日帰り]
情報量の目安: B
都道府県 滋賀県 京都府
 - 拍手
GPS
--:--
距離
15.1km
登り
859m
下り
898m
天候 くもり 時々 晴れ
過去天気図(気象庁) 2020年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
○京阪電鉄 坂本比叡山口駅
きれいなトイレあり
改札出たところに観光案内所あり
飲食店ぼちぼち
コンビニはありません

○北白川地区
コンビニ点在
飲食店点在
スーパー点在
京都市営バス 多数あり
コース状況/
危険箇所等
今回のコースに危険箇所、迷い箇所はありません。

水飲対陣碑から北白川への道は、京都一周トレイルの道標に従ってください。
また、京都一周トレイル【東山コース】の地図があると心強いと思います。
朝マックを店舗で食べられる喜び
朝マックを店舗で食べられる喜び
JR膳所駅
めちゃきれいになってました
JR膳所駅
めちゃきれいになってました
電車に乗れる喜び
2
電車に乗れる喜び
今日は、延暦寺の様子が気になっていたので、表参道から上がることに
今日は、延暦寺の様子が気になっていたので、表参道から上がることに
この駐車場も埋まっているのは珍しい
この駐車場も埋まっているのは珍しい
安定の登山道
延暦寺の境内に入りました。人は少ないです。半分くらいがハイカーだったような。
初めて気づきましたが大比叡が見えているんですね。。。
いつも人人人で、遠望など気にかけたことありませんでした。
1
延暦寺の境内に入りました。人は少ないです。半分くらいがハイカーだったような。
初めて気づきましたが大比叡が見えているんですね。。。
いつも人人人で、遠望など気にかけたことありませんでした。
鐘楼
いつも人が並んでいるのに・・・
1
鐘楼
いつも人が並んでいるのに・・・
大講堂(国指定重要文化財)
人影ナシで撮影できました
1
大講堂(国指定重要文化財)
人影ナシで撮影できました
阿弥陀堂の裏を抜けてひと登り
阿弥陀堂の裏を抜けてひと登り
大比叡 848m
0密
フラワーガーデン
0密
フラワーガーデン
0密
京都市街の展望
京都タワーが見える
京都市街の展望
京都タワーが見える
この展望休憩地も人がいっぱい
1
この展望休憩地も人がいっぱい
叡山ケーブルの山頂駅に出ました
叡山ケーブルの山頂駅に出ました
変なものができてました・・・
1
変なものができてました・・・
ヲヲ!
最近まで通行止めだった方面が解除されてました
ヲヲ!
最近まで通行止めだった方面が解除されてました
倒木祭りですが、切り開いてもらっているようで通行は問題ないです
倒木祭りですが、切り開いてもらっているようで通行は問題ないです
水飲対陣碑を今日は北白川方面へ舵を取ります
水飲対陣碑を今日は北白川方面へ舵を取ります
3回ほど渡渉します
ここは流れが大きく、水タオルで拭き拭きさせてもらいました
3回ほど渡渉します
ここは流れが大きく、水タオルで拭き拭きさせてもらいました
石鳥居まではけっこう登り返させられますが、ここまでくればあとはダラダラ行くだけです
石鳥居まではけっこう登り返させられますが、ここまでくればあとはダラダラ行くだけです
水平移動
天国だ・・・
水平移動
天国だ・・・
59-5番札
今年の初めにやったときは見なかった札だ・・・
(どうやらこの辺はコースが2つに分かれているようでした)
59-5番札
今年の初めにやったときは見なかった札だ・・・
(どうやらこの辺はコースが2つに分かれているようでした)
瓜生山 301m
茶山 というらしいです
茶山 というらしいです
大山祇神社付近
全会の京都一周トレイルでは右奥へ旧道を行ったようです。今回は左上から下りてきました。
大山祇神社付近
全会の京都一周トレイルでは右奥へ旧道を行ったようです。今回は左上から下りてきました。
無駄に北上して
ラーメン魁力屋 本店
無駄に北上して
ラーメン魁力屋 本店
醤油ラーメン大盛
細胞に染み渡ります・・・
醤油ラーメン大盛
細胞に染み渡ります・・・
京都タワー
京都駅 人は少ない・・・
京都駅 人は少ない・・・
家に帰って淡麗を冷凍庫に移します。お茶なども飲まずに我慢します。汗で汚れた服を洗濯機にかけます。登山靴を洗います。シャワーで身体を禊ぎます。

そしてコイツをいただきます!幸せです。
家に帰って淡麗を冷凍庫に移します。お茶なども飲まずに我慢します。汗で汚れた服を洗濯機にかけます。登山靴を洗います。シャワーで身体を禊ぎます。

そしてコイツをいただきます!幸せです。

感想

徐々に回復していかねばなりません。

ーーー
この1ヶ月半、
在宅、自炊、自宅の清掃、ディズニーを見て、野ブタを見て、ハケンを見て、
そして近隣の散歩、そして清掃、自炊・・・

意外にディズニー映画は良かったし、自宅も見違えるほど綺麗になりました!
時間の無駄とはなりませんでしたが、やはりつまらない毎日で。。。
ーーー

滋賀はもとより、京阪神地区も自粛解除となりましたので、
えいやと行ってきました。
もちろん、たがを外してはいけませんが、いつまでも縮こまっているわけにも。

朝マック喰って、京阪に乗って、延暦寺の様子をうかがい、大比叡を越えて
京都でラーメン食って、汗を拭って、ビールを乾す。

以前は当たり前だった日常に感謝しつつ、
これが当たり前の日々になるように願うばかりです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:293人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 近畿 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
2/5
トレイルラン 近畿 [日帰り]
比叡山国際トレイル
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら