記録ID: 2300184
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
東海
海上の森からの猿投山
2020年04月14日(火) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:17
- 距離
- 15.0km
- 登り
- 691m
- 下り
- 683m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:13
- 休憩
- 1:05
- 合計
- 5:18
距離 15.0km
登り 691m
下り 692m
14:49
ゴール地点
天候 | 快晴で風強い |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
0900 自宅発 0919 P着 0930 P発 1450 P着 1505 P発 1536 自宅着 23.7km |
コース状況/ 危険箇所等 |
各所踏み跡明瞭、分岐多数ありますがGPSどおりに進んで問題なし 三条峠がややわかりづらいです^^ |
その他周辺情報 | コロナ自粛 |
写真
感想
通算69回目の猿投山なのでロングで歩くために海上(かいしょ)の森から行ってみます。今まで他の方のレコを羨ましく思いながら温めていた計画の実行です('ω')ノ
ロングにも関わらずほとんどアップダウンのないコースで意外におすすめです^^物見山から赤猿峠は未踏でしたので、もっと迷うかと思っていましたが踏み跡ばっちりで迷いようがありませんでした。三条峠のへんでどっちに進もうか迷います。勘で右に行ったら、左が正解でした。
久しぶりに白い御嶽山がくっきり見え雨の後は空気が澄んでるんですね(*'▽')
下山は雲興寺ルートの便所から林道走りで、退屈っちゃあ退屈ですが、あっちゅう間です。
久しぶりに海上の森の里山サテライトで昼飯にしましたが、のどかでほんとにいいとこです^^
次回は、どっかのお山でメスティン炊飯しなければっ(*'▽')ノ
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:704人
○ロングコースお疲れ様でした、着々とトレーニングつまれてますね!早く自由に活動できればいいのですが😰
○メスティン活スタートですか、楽しみ増えましたね。面倒がらずに頑張ってください。炊きたてはまじウマイです(^.^)
着々と夏山に向け歩いています。先はどうなるか分かりませんが、人のいない山道をしばらくは歩いて修行します(*'▽')
さて、メスティンですが、先日のharuhiyoさんのメスティンに激しく刺激されAmazonで購入しました。まずは白メシからスタートします。それからは酒のつまみをメインに作成して飲みまくります
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する