記録ID: 2286691
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
御嶽山〜雨引山 不要不急ではございますが…
2020年04月04日(土) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:25
- 距離
- 10.6km
- 登り
- 354m
- 下り
- 361m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
新型コロナウイルスの感染拡大で週末の外出自粛要請が出された。ソロで人が少ない山なら密閉、密集、密接を避けられ、問題はないかな?と思い、山へ出掛ける準備をした。本当は奥久慈あたりの山に行くつもりだったが移動時間節約のため、近場でまだ歩いていない山から選択した。
登り始める前から桜の花があちらこちらで咲いていて、歩き始めてからも桜や色んな花が咲いていた。ちょっと山歩きのつもりだったが、花を楽しむ山行となった。今回のルートは歩きやすくて(後半は単調なロード歩きがあるのだが)、終日天気が良く、気持ちが良かった。
しかし、雨引観音は人が多く驚いた。ここを通るべきではなかったと少し後悔した。調査不足だったが、桜の時期は人が多いのでしょう。茨城においてももう少し外出を控えた方が良いのでは?と思いつつ、自分も人気を避けられなかった事を少し反省。
1日でも早く新型コロナが終息して欲しい。感染しないよう、感染を広めないように行動を見直さないといけませんね。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:737人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する