記録ID: 8410599
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
雨引山・御嶽山
2025年07月13日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:28
- 距離
- 8.4km
- 登り
- 550m
- 下り
- 548m
コースタイム
天候 | 曇り時々晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
はっきりしているので、迷わない。 |
その他周辺情報 | 41号線にコンビニ、スーパーマーケット等あり |
写真
登山道脇にはあちこちに紫陽花が。
でも7月の半ばなのでシーズン終わりか?今年は雨が少なかったので紫陽花も物足りなかったかも。
紫陽花だけでなく紅葉の木も目についたので秋は紅葉で楽しめそう。
でも7月の半ばなのでシーズン終わりか?今年は雨が少なかったので紫陽花も物足りなかったかも。
紫陽花だけでなく紅葉の木も目についたので秋は紅葉で楽しめそう。
帰りの分岐でまたどちらへ行くか迷って地図の等高線を見ると通らなかった道の方が坂が緩やかだったので階段を上り下りするよりも、と。でもそのおかげでこの景色が見られたのはラッキー!
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
雨具
靴
ザック
行動食
飲料
笛
懐中電灯
予備電池
GPS
ファーストエイドキット
保険証
携帯
時計
タオル
|
---|
感想
土日に茨城の山を登ることがないけれど、今回は時間ができたのとお天気との相性が良く、急遽山行きを決断。
前回は、あまり時間がなくて急いで登ったけれど今日は気持ちもゆったり。台風が近づいていることで曇り空でそれほど暑くなかった。景色は霞んでいたけれど、鶯や鳥の声を聞きながらほとんどが歩きやすい道で山歩を楽しむことができた。
今記録を書きながら気づいた。あれぇ!御嶽神社手前で折り返してしまったことが残念。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:19人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する