記録ID: 2285909
								
								全員に公開
																
								ハイキング
								霊仙・伊吹・藤原
						三国岳−烏帽子岳 時山から周回
								2020年04月04日(土)																		[日帰り]
																	
								
								
								
 岐阜県
																				三重県
																				滋賀県
																				岐阜県
																				三重県
																				滋賀県
																														
								
					体力度
					
			
	
							3
					
					日帰りが可能
			- GPS
- 05:52
- 距離
- 10.0km
- 登り
- 1,018m
- 下り
- 1,004m
コースタイム
日帰り
						- 山行
- 5:15
- 休憩
- 0:56
- 合計
- 6:11
					  距離 10.0km
					  登り 1,023m
					  下り 1,030m
					  
									    					13:59
															ゴール地点
 
						
					時山-ダイラの頭(尾根ルート)
バンガロー村を通り抜けて時山文化伝承館(害獣ゲートを開けて)通り抜け舗装道に出てすぐ左に入る害獣ゲートの中に入りしばらくすると、尾根道とりつきがある。
P597までは急登りが続く、序盤は植林帯を進む。新しいピンクテープが短い間隔であるので道迷いは心配ない。
ダイラの頭-三国岳
トレースはしっかりとしている。トラバース道があり慎重に進みました。
三国岳-烏帽子岳
三国岳と烏帽子岳の手前は急登り、痩せ尾根、低木ありトレースはしっかりしている
古いテープに戸惑う箇所もある。鉄塔を過ぎると巡視路のプラ階段地帯が増えてくる
烏帽子-時山
今回のルートで一番歩きやすいコース。しかし、鉄塔の下は急斜面のガレで一番緊張した。
							バンガロー村を通り抜けて時山文化伝承館(害獣ゲートを開けて)通り抜け舗装道に出てすぐ左に入る害獣ゲートの中に入りしばらくすると、尾根道とりつきがある。
P597までは急登りが続く、序盤は植林帯を進む。新しいピンクテープが短い間隔であるので道迷いは心配ない。
ダイラの頭-三国岳
トレースはしっかりとしている。トラバース道があり慎重に進みました。
三国岳-烏帽子岳
三国岳と烏帽子岳の手前は急登り、痩せ尾根、低木ありトレースはしっかりしている
古いテープに戸惑う箇所もある。鉄塔を過ぎると巡視路のプラ階段地帯が増えてくる
烏帽子-時山
今回のルートで一番歩きやすいコース。しかし、鉄塔の下は急斜面のガレで一番緊張した。
| 天候 | くもりのち晴れ | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2020年04月の天気図 | 
| アクセス | 利用交通機関: 
																																								自家用車										
																																																 時山バンガロー村の赤い橋の手前の路肩に駐車しました。 | 
| コース状況/ 危険箇所等 | 時山-ダイラの頭(尾根ルート) バンガロー村を通り抜けて時山文化伝承館(害獣ゲートを開けて)通り抜け舗装道に出てすぐ左に入る害獣ゲートの中に入りしばらくすると、尾根道とりつきがある。 P597までは急登りが続く、序盤は植林帯を進む。新しいピンクテープが短い間隔であるので道迷いは心配ない。 ダイラの頭-三国岳 トレースはしっかりとしている。トラバース道があり慎重に進みました。 三国岳-烏帽子岳 三国岳と烏帽子岳の手前は急登り、痩せ尾根、低木ありトレースはしっかりしている 古いテープに戸惑う箇所もある。鉄塔を過ぎると巡視路のプラ階段地帯が増えてくる 烏帽子-時山 今回のルートで一番歩きやすいコース。しかし、鉄塔の下は急斜面のガレで一番緊張した。 | 
写真
感想
					鈴鹿の未踏ルートに挑戦。ルート的にも程よく山行できそうな時山からの周回ルートを決行。阿蘇谷か尾根か悩みましたが尾根で行くことに。トレース、新しいピンクテープがしっかりとあってストレスなく三国岳へ。烏帽子への縦走路は上り下りを繰り返すが、低木の木々をくぐるようにいくようなところもあり、楽しめました。シャクナゲのつぼみが膨らんで、花が咲くころにまた訪れたいですね。
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:791人
	 まめだぬき.
								まめだぬき.
			
 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
						 
										
 
							 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										









 
									
 
					 
					 
					 
					 
					 
		
いいねした人