記録ID: 2280205
全員に公開
ハイキング
東海
今日も豊橋自然歩道へ,何週目???
2020年03月28日(土) [日帰り]


体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 08:24
- 距離
- 26.1km
- 登り
- 1,190m
- 下り
- 1,201m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 8:17
- 休憩
- 0:07
- 合計
- 8:24
距離 26.1km
登り 1,190m
下り 1,219m
7:40
28分
スタート地点
16:04
ゴール地点
天候 | 曇りのち雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
帰り:東上→豊橋→二川 |
コース状況/ 危険箇所等 |
なし |
写真
感想
今週も、豊橋自然歩道へ
とりあえず、先週よりたくさんを目標に!
先週ふくらはぎの負担が大きく痛み出したんで、今週は、負担掛けないように^^
今のところ、いいですね〜
平尾山で、結構な雨が降りポンチョを着て歩きました。
雨のせいもありますが、結構肌冷たかったです!!
結果ノルマ成功!!!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:455人
itooさん
おはようございます。
今週は坊ヶ峰、平尾山まで足を延ばしたんですね。
平尾山からは飯田線に行く手もあるんですね。エスケープの参考になりました。
足は無理をされないように。お疲れ様でした。
ゼンジン殿、おはようございます。
しばらく、負荷かけてなくて、歩き方が昔に戻ったんでしょうか??ふくらはぎパンパンで
体重あるから負荷もでかい
itooさんらしいロングハイク、やっと出ましたねー
これで本調子に戻ったようですね。
なかなか遠征が難しい状況ではありますが、
愛車『ビーノ』ちゃんがあれば、もう少し足が伸ばせますね
しかし、itooさんといえば
これができないのは残念ですね
カメさん、おはようございます。
ビーノちゃんもう7年落ちなんでね
ほんといつまで自粛するんでしょうか
お酒ね〜罰金50万なんてとてもとても
50万のあったら、テント他いっぱい買えちゃうね
itooさん、おはようござます。
すごい長距離ですね。
足が痛くなりそう。お互いにほどほどに長持ちしましょうね。(g)
g殿、おはようございます。
久々に?少しずつ距離伸ばしています
4月になれば、動向も少しは見えるでしょう・・・また遊ぼ
メチャロング、完全復活ですね
それも、雨の中!
凄い根性ですね
神石山の航空灯台の枯れ木、雰囲気いいですね。
itooさんの平尾山、まだ一回しかお邪魔したことがありません!
二川から五葉湖まで、一気につながれてビックリです
トトケー殿こんばんは
ふくらはぎ問題が発生してしまい、リハビリ中って感じでしょうか
自粛要請で電車に基本乗らず、近場の行動、お金もかかんなくてそれはそれでいいんですが、遊びたいんだよね、気持ちは・・・
平尾山から飯田線、実際宇利峠から飯田線時間的には???でしょうか?
雨に殺られ、心が折れました
帰りにひまわり農協でイチゴときゅうりとスナップエンドウ変えてよかった
まだまだイチゴおいしいですよ
itooちゃん、快速ですなぁw
ところである方の日記で、本坂峠って心霊スポットとかお伺いしたんですが
背筋ゾ〜と感とかあるんでしょうか?
昔はよく言いましたね〜
ナッツかしいな〜
でも気持ちだけは、あのころと全然変わってませんよ〜〜〜いや中学生位からかな〜
私は鈍感だから、なんも感じませんでしたよ
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する