記録ID: 227767
全員に公開
ハイキング
東海
豊橋自然歩道
2012年09月22日(土) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 07:47
- 距離
- 19.2km
- 登り
- 1,177m
- 下り
- 1,041m
コースタイム
6:20二川駅出発 9:20赤岩道分岐 11:00坊ヶ峰 12:30中山峠 14:10宇利峠
天候 | 曇りのち晴れのち曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2012年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
本坂峠から新城方面(宇利峠)倒木あり、蜘蛛の巣あり、草ぼーぼー、登山道が5月にきたときと比べ、あれていました。初心者の方は、一人では行かない方が、いいと思います。 |
感想
9月も中をすぎ、だいぶ涼しかろうと豊橋自然歩道の縦走を試みました。
ところがどっこい!本坂峠から宇利峠がかなりあれていて、蜘蛛の巣を払いながら、足下を確認しながら、おまけに倒木をくぐりながら、とにかく疲れ果てました。季節的には、だいぶ涼しかろうと、早朝より出かけましたが、かなり堪えました。もう少し秋めいてからの方がよかったと思います。
私も初心者ですが、本坂峠から奥は、慣れた人について行かれる方がよいかと思います。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:922人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する