記録ID: 2248323
全員に公開
ハイキング
北陸
3/7【城ヶ平山(富山・446m)】昼の弁当もって、お手軽ハイク
2020年03月07日(土) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:47
- 距離
- 5.7km
- 登り
- 351m
- 下り
- 344m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
富山県中新川郡上市町大岩 駐車台数:20台ほど |
コース状況/ 危険箇所等 |
大岩登山口〜山頂〜浅生登山口 ・積雪なし ・ぬかるみも前回ほどでなく |
写真
感想
午前中用事があり、天気も良いのでどうしよう
と思い浮かんだのはやはりここ。
城ヶ平山
午後から登っても、雲がかかりにくく眺望も良い
距離もまあまあで
周辺はいろいろ見どころもあるしで、
1週間もたたないうちにまた来てしまった
いつものスーパーで弁当を買い、大岩側から登る
山頂は剱岳、大日岳、毛勝三山、僧ヶ岳などが見渡せた
景色を眺めながら弁当を広げる
風もそれほどでもなく、すっかり春日和
下りはおおかみこどもの花の家に寄り、
大岩山日石寺へ
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:309人
私もお昼頃から行きました。
初めて10キロの重りを担いで
登りましたが途中ギブしました。
kazu400215さん、こんにちは。
大変でしたね
あの粘土質の道は、踏ん張りがないと登れないのでけっこう侮れません。
少なくとも下りでは使いたくないコースです。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する