記録ID: 2244052
全員に公開
雪山ハイキング
磐梯・吾妻・安達太良
安達太良山
2020年03月03日(火) [日帰り]



体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:46
- 距離
- 11.2km
- 登り
- 784m
- 下り
- 786m
コースタイム
天候 | 曇りー晴れ 風強し |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
全敗的に歩きやすい雪道 くろがね小屋手前の斜面トラバース道は雪深く一番難儀した 登山口からくろがね小屋まではツボ足、以降はチェーンスパイク |
その他周辺情報 | あだだら山 奥岳の湯 JAFカードで50円オフ 600円 |
写真
感想
前回体調不良で撤退した安達太良山
リベンジ登山です
くろがね小屋でまさかのN氏との遭遇!!
ここ、福島ですよー^_^
本日はお疲れ様でした
定例登山、宜しくです
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:950人
コメント
この記録に関連する登山ルート
ハイキング
磐梯・吾妻・安達太良 [日帰り]
奥岳登山口から安達太良山・鉄山を経て、くろがね小屋・勢至平・あだたら渓谷 経由 奥岳登山口
利用交通機関:
車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
お疲れ様でした。
ほんとの空は、いまいちでしたね。
私は、1月に登って来ました❗
ほんとの空は、見えましたよ。
くろがね小屋の温泉♨も堪能させて頂きました^_^
こんにちは。
ほんとの空、リベンジしないといけないですね。
下界は晴れていたんですけど。。。
でも、とても良い山でした^_^
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する