記録ID: 217063
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
レンゲショウマに会いに♪御岳山〜ロックガーデン〜日の出山〜つるつる温泉
2012年08月19日(日) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 9.8km
- 登り
- 559m
- 下り
- 1,062m
コースタイム
9:30レンゲショウマ群生地(散策)-10:00展望台-10:25御嶽神社-11:40ロックガーデン13:00日の出山-14:00つるつる温泉
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2012年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
帰り:つるつる温泉-西東京バス-JR五日市 |
写真
撮影機器:
感想
レンゲショウマに会いたい!
どこに行こう?考えましたが、やはり定番「御岳山」へ!
思った通りJR御嶽駅は朝から激混み(^_^;)
滝本までの路線バスも臨時便が出ているにもかかわらず30分待ち。
バスから降りたらダッシュでケーブルカー乗場まで。暑い・・。
おかげでこちらは待たずに乗れました。
頂上に着くとお目当てのレンゲショウマの花園でした(^^)/
可憐な姿に見とれながら写真を撮ります。
かわいい〜〜〜♡
まだまだ蕾もありますが、お花の下に蕾が・・という姿がバランス良く丁度見頃だったと思います。30分ほど散策して楽しんだ後は、神社にお参りし、涼を求めてロックガーデンへ。苔むした緑に囲まれた沢沿いを歩きます。涼し〜い!マイナスイオンをたっぶり浴びた後は、日の出山経由でつるつる温泉へ。
昨年のゴールデンウィークに同じルートを歩きました。去年ほど翌日の筋肉痛はなかったので、多少は歩けるようになったのかな〜?
いや、まだまだだな〜!これからも精進します!(^^)!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1862人
konontanさんこんばんは
レンゲショウマの書き込みがあったので、勝手に御岳山
を想像しておりました。
通勤先の駅から御岳山、日の出山、大岳山が今年の8月は
本当によく見えます。
うずうずしながらも、少し涼しくなるまで山行は見送って
います。
体調も回復の兆しみたいで何よりです。土曜日にほんの
少しジョギングをしたら久々の筋肉痛です。
山復活は近場しか無理ですね
昨日も炎天下6時間ソフトで黒こげです
kurihさん、いつもコメントありがとうございます。
御岳山は混むだろうから、黒岳も考えたんですが、やっぱり御岳山で正解でした
5万株?のレンゲショウマのお花畑は夢の世界でした
kurihさんは、最近はソフトにご熱中ですね
それにしても炎天下6時間って
熱中症にはお気を付けくださいね
涼しくなったら
konontanさん、こんばんは。
レンゲショウマ、咲き出しましたか〜。きれいですね
去年はタイミングを外しました。今週末辺りまで咲いてそうですか?
行けたら日曜日に行ってみようかな。
過去のレコの話をしてしまいますが、八ヶ岳は天気にも恵まれて素晴らしかったですね
高山植物もたくさんで、楽しませていただきました
温泉もしっかり入られているようで
腰の調子はいかがでしょうか?
お互い、体には気をつけて山を楽しんでいきましょう〜
momomappuさん、コメントありがとうございます。
レンゲショウマ
八ヶ岳はこの夏のメイン山行でした
山の素晴らしさを改めて感じさせてくれた山。
大好きな山になりました
温泉
腰も調子いいです
次の山の計画を立てるのが超楽しいでーす
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する