記録ID: 2150149
全員に公開
ハイキング
四国
こんぴらさんと讃岐うどん
2019年12月21日(土) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 01:38
- 距離
- 5.8km
- 登り
- 398m
- 下り
- 379m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 1:28
- 休憩
- 0:10
- 合計
- 1:38
距離 5.8km
登り 398m
下り 398m
12:28
12分
琴電琴平駅
14:06
琴電琴平駅
出発時刻: 12:28 到着時刻: 14:06
合計時間: 1時間38分
合計距離: 5.76km
出発標高: 67m 到着標高: 68m
最高点: 438m 最低点: 67m
登り累積: 320m 下り累積: 319m
合計時間: 1時間38分
合計距離: 5.76km
出発標高: 67m 到着標高: 68m
最高点: 438m 最低点: 67m
登り累積: 320m 下り累積: 319m
天候 | 晴後曇 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
自転車
帰り:坂出駅からJR 。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所は当然なし。 |
その他周辺情報 | 行き、帰りに讃岐うどん。 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
靴
ザック
昼ご飯
飲料
コンパス
ヘッドランプ
GPS
保険証
携帯
カメラ
|
---|
感想
登山途中に讃岐うどん…ではなく、讃岐うどん途中に登山(…と言っても神社)かな。
18切符の季節になると、行きたくなります。
山は、飯野山再訪を考えていたが、山越での待ちがほとんどなく、予想より時間があったので、久しぶりにこんぴらさん。
大麻山まで行きたかったが、それは時間が足らない。
奥社手前からの大麻山登山口を確認し、次回に備えました。
※いつに行けるかな?
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:321人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する