ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2149907
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

網ノ上御前山&斧窪御前山 渋描き隊長 あの山とプラタナマリ

2019年12月21日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
06:59
距離
11.3km
登り
892m
下り
840m

コースタイム

日帰り
山行
5:50
休憩
1:10
合計
7:00
距離 11.3km 登り 893m 下り 844m
7:48
42
8:30
8:40
35
9:15
9:20
10
9:30
40
10:10
10:25
55
11:20
50
12:10
12:30
28
No.39鉄塔
12:58
27
13:25
13:35
25
494ピーク
14:00
14:10
38
14:48
天候 ☁雲り
過去天気図(気象庁) 2019年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
<行き>
自宅最寄り駅〜高尾駅(JR中央本線)〜四方津駅
<帰り>
梁川駅(JR中央本線)〜高尾駅〜自宅最寄り駅
コース状況/
危険箇所等
●南米沢峠〜網之上御前山〜斧窪御前山〜梁川駅間:
 標識なく、落ち葉・ヤブで路不明瞭箇所多数あり
●網之上御前山南側斜面:山梨東部の山(登山詳細図)には「急傾斜・下降危険」と記載あり

danger危険でないところも危険!(by hamburg)
danger低山でもヘルメットを被りましょう!(低山でもヘルメット着用推進本部)
ただいま工事中(HB)
上手く乗らないわ(tm)
usako滑落!(get)
2019年12月21日 07:06撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
8
12/21 7:06
ただいま工事中(HB)
上手く乗らないわ(tm)
usako滑落!(get)
朝から騒がしいな。結局これか!(大天狗)
2019年12月21日 07:07撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4
12/21 7:07
朝から騒がしいな。結局これか!(大天狗)
四方津駅から御前山巡りにGo!(get)
tmさん、バリ凱旋ツアーにようこそ(HB)
わくわくするぅ〜(tm)
2019年12月21日 07:48撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
12/21 7:48
四方津駅から御前山巡りにGo!(get)
tmさん、バリ凱旋ツアーにようこそ(HB)
わくわくするぅ〜(tm)
コモアブリッジで行ってみよう(get)
2019年12月21日 07:51撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
12/21 7:51
コモアブリッジで行ってみよう(get)
ケーブルカーみたいなエレベーター(tm)
ここ赤線(歩いた軌跡)にしていいの?(HB)
足踏みしてるから良いということで(get)
2019年12月21日 07:55撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3
12/21 7:55
ケーブルカーみたいなエレベーター(tm)
ここ赤線(歩いた軌跡)にしていいの?(HB)
足踏みしてるから良いということで(get)
山頂駅に到着(HB)
200m位上がったかしら(tm)
2019年12月21日 07:57撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
12/21 7:57
山頂駅に到着(HB)
200m位上がったかしら(tm)
赤線却下された時のためにスタート写真撮っておこう(get)
2019年12月21日 07:58撮影 by  iPhone 8, Apple
5
12/21 7:58
赤線却下された時のためにスタート写真撮っておこう(get)
コモアしおつ住宅街見学中(HB)
綺麗なお家が多いですね(get)
ドラマとかに出てきそう(tm)
2019年12月21日 08:07撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
12/21 8:07
コモアしおつ住宅街見学中(HB)
綺麗なお家が多いですね(get)
ドラマとかに出てきそう(tm)
「車両通行止め」だから歩行者はOKね(HB)
2019年12月21日 08:09撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
12/21 8:09
「車両通行止め」だから歩行者はOKね(HB)
あんたも好きねぇ(HB)
カッコよくジャンプ!(get)
・・・・・・(tm)
2019年12月21日 08:19撮影 by  iPhone 8, Apple
2
12/21 8:19
あんたも好きねぇ(HB)
カッコよくジャンプ!(get)
・・・・・・(tm)
あそこ(左上)の展望台へ行きますよ(HB)
HBさん、getさん、油断すると撮られますよ(tm)
しまった!油断した(HB,get)
2019年12月21日 08:29撮影 by  iPhone 8, Apple
12/21 8:29
あそこ(左上)の展望台へ行きますよ(HB)
HBさん、getさん、油断すると撮られますよ(tm)
しまった!油断した(HB,get)
逆さ郡司山だね(HB)
2019年12月21日 08:32撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8
12/21 8:32
逆さ郡司山だね(HB)
この道から来たのね(tm)
2019年12月21日 08:34撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3
12/21 8:34
この道から来たのね(tm)
getさん、早く来ないと先行っちゃうよ(HB,tm)
待って〜(get)
2019年12月21日 08:37撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
12/21 8:37
getさん、早く来ないと先行っちゃうよ(HB,tm)
待って〜(get)
ここで〇げ隊ミーティングする?(HB)
ちょっとした集会所だな(get)
日向ぼっこにいいね(tm)
2019年12月21日 08:38撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
12/21 8:38
ここで〇げ隊ミーティングする?(HB)
ちょっとした集会所だな(get)
日向ぼっこにいいね(tm)
getさん、油断すると撮られますよ(HB)
「撮られるよ」は止め!(get)
2019年12月21日 08:45撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
12/21 8:45
getさん、油断すると撮られますよ(HB)
「撮られるよ」は止め!(get)
距離615mで30分?ほんと?(HB)
2019年12月21日 08:48撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
12/21 8:48
距離615mで30分?ほんと?(HB)
落ち葉サクサク気持ち良い!(HB)
2019年12月21日 08:54撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
12/21 8:54
落ち葉サクサク気持ち良い!(HB)
ツツジが咲いている(get)
2019年12月21日 09:00撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5
12/21 9:00
ツツジが咲いている(get)
二人を撮ったのではありません。(get)
道の様子を撮ったのね(HB)
2019年12月21日 09:00撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
12/21 9:00
二人を撮ったのではありません。(get)
道の様子を撮ったのね(HB)
今日はもう1匹落ちてるからね(HB)
そうよ、朝から散々だわ(usa)
2019年12月21日 09:03撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
12/21 9:03
今日はもう1匹落ちてるからね(HB)
そうよ、朝から散々だわ(usa)
まずは郡司山。記念撮影は3人に任したよ(HB)
2019年12月21日 09:06撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
6
12/21 9:06
まずは郡司山。記念撮影は3人に任したよ(HB)
御前山3兄弟だ!(HB)
(左から)四方津御前山、鶴島御前山、栃穴御前山ですね(get)
2019年12月21日 09:06撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5
12/21 9:06
御前山3兄弟だ!(HB)
(左から)四方津御前山、鶴島御前山、栃穴御前山ですね(get)
道の様子の写真ね(HB)
今日は後方撮影係りですから(get)
このコース歩きやすいですね(tm)
2019年12月21日 09:09撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
12/21 9:09
道の様子の写真ね(HB)
今日は後方撮影係りですから(get)
このコース歩きやすいですね(tm)
御春山と書いてオハンナヤマと読むそうです(HB)
ステキな読みかたね(tm)
2019年12月21日 09:12撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
12/21 9:12
御春山と書いてオハンナヤマと読むそうです(HB)
ステキな読みかたね(tm)
オハンナヤマのオハンチャンに相応しいのは誰?(HB)
2019年12月21日 09:12撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
8
12/21 9:12
オハンナヤマのオハンチャンに相応しいのは誰?(HB)
三頭三角点だね(HB)
2019年12月21日 09:13撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
5
12/21 9:13
三頭三角点だね(HB)
お地蔵さん、おはようございます(HB)
2019年12月21日 09:23撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
12/21 9:23
お地蔵さん、おはようございます(HB)
ヤブ突入開始ですね(tm)
遂に来たか!(get)
まだ序の口だよ!(HB)
2019年12月21日 09:29撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
12/21 9:29
ヤブ突入開始ですね(tm)
遂に来たか!(get)
まだ序の口だよ!(HB)
南米沢峠。ここまでは大野貯水池ハイキングコースだから整備されてるけどこの先は‥お楽しみ(HB)
わくわく(tm)
2019年12月21日 09:29撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
12/21 9:29
南米沢峠。ここまでは大野貯水池ハイキングコースだから整備されてるけどこの先は‥お楽しみ(HB)
わくわく(tm)
いざ!バリへ(HB)
バリ凱旋門の入り口ね!(tm)
2019年12月21日 09:50撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
12/21 9:50
いざ!バリへ(HB)
バリ凱旋門の入り口ね!(tm)
網之上御前山への急坂の始まり(HB)
2019年12月21日 09:54撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
12/21 9:54
網之上御前山への急坂の始まり(HB)
あれ?getさん、いつの間に上に行ったの(HB)
たまには前から撮らないとね(get)
キツイ…(tm)
2019年12月21日 10:01撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
12/21 10:01
あれ?getさん、いつの間に上に行ったの(HB)
たまには前から撮らないとね(get)
キツイ…(tm)
なかなか厳しい道(tm)
2019年12月21日 10:04撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
12/21 10:04
なかなか厳しい道(tm)
お尻は撮らないで言ったでしょ(HB)
それは私のセリフよ(tm)
2019年12月21日 10:06撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
12/21 10:06
お尻は撮らないで言ったでしょ(HB)
それは私のセリフよ(tm)
歩いてきた御春山がよく見える(get)
2019年12月21日 10:08撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
12/21 10:08
歩いてきた御春山がよく見える(get)
ミドリの繭だ(HB)
葉っぱ付きね(tm)
2019年12月21日 10:09撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
12/21 10:09
ミドリの繭だ(HB)
葉っぱ付きね(tm)
網之上御前山に到着!(HB)
usakoが消えている(get)
今日は多難だわ(usa)
2019年12月21日 10:18撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
22
12/21 10:18
網之上御前山に到着!(HB)
usakoが消えている(get)
今日は多難だわ(usa)
「下降危険」を下りますよ。tmさん、手袋で指人形して遊んでいる場合じゃないよ(HB)
2019年12月21日 10:31撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
12/21 10:31
「下降危険」を下りますよ。tmさん、手袋で指人形して遊んでいる場合じゃないよ(HB)
隊長〜そこ崖ですよ!何覗いているんですか?(tm)
前に来た時に落としたラジオないかなぁ(HB)
2019年12月21日 10:31撮影 by  iPhone 8, Apple
4
12/21 10:31
隊長〜そこ崖ですよ!何覗いているんですか?(tm)
前に来た時に落としたラジオないかなぁ(HB)
激急、落葉、要注意です(tm)
段ボールで滑りたい!(HB)
それやったら逝っちゃいますよ(get)
2019年12月21日 10:39撮影 by  iPhone 8, Apple
3
12/21 10:39
激急、落葉、要注意です(tm)
段ボールで滑りたい!(HB)
それやったら逝っちゃいますよ(get)
どこ行こうかな(HB)
2019年12月21日 10:53撮影 by  iPhone 8, Apple
12/21 10:53
どこ行こうかな(HB)
笹ヤブパンチとの闘い!(tm)
ストレス溜まる〜(get)
2019年12月21日 10:58撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
12/21 10:58
笹ヤブパンチとの闘い!(tm)
ストレス溜まる〜(get)
ヤブ脱出!(HB)
2019年12月21日 11:06撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
12/21 11:06
ヤブ脱出!(HB)
太田峠、一応十字路なんですが・・(HB)
2019年12月21日 11:20撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
12/21 11:20
太田峠、一応十字路なんですが・・(HB)
進む方向に道は見えません(HB)
何処から行きましょうか?(get)
第六感を信じましょう(tm)
2019年12月21日 11:21撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
12/21 11:21
進む方向に道は見えません(HB)
何処から行きましょうか?(get)
第六感を信じましょう(tm)
これは通れない。HB&tmさんは右回りで迂回(HB)
今日はこんな所ばかりですね(tm)
2019年12月21日 11:29撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
12/21 11:29
これは通れない。HB&tmさんは右回りで迂回(HB)
今日はこんな所ばかりですね(tm)
俺は左回りで迂回・・失敗だった(get)
2019年12月21日 11:31撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
12/21 11:31
俺は左回りで迂回・・失敗だった(get)
道路公団石柱がこの辺りにあるはずなんだけど‥(HB)
これじゃ分からん、何処だぁ?(get)
2019年12月21日 11:42撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
12/21 11:42
道路公団石柱がこの辺りにあるはずなんだけど‥(HB)
これじゃ分からん、何処だぁ?(get)
ありました!(tm)
これ撮らないと、藪写真の使い回しだと思われちゃうね(get)
2019年12月21日 11:44撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
8
12/21 11:44
ありました!(tm)
これ撮らないと、藪写真の使い回しだと思われちゃうね(get)
この木押したら倒れそうだよ!(get)
2019年12月21日 11:47撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3
12/21 11:47
この木押したら倒れそうだよ!(get)
登山道危険回避に挑戦中!(HB)
aiさん入れば、倒せたね(get&tm)
2019年12月21日 11:47撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
12/21 11:47
登山道危険回避に挑戦中!(HB)
aiさん入れば、倒せたね(get&tm)
素敵な尾根ぇさん♡(HB)
今日はキュートな尾根さんもありますよ(tm)
2019年12月21日 12:03撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
12/21 12:03
素敵な尾根ぇさん♡(HB)
今日はキュートな尾根さんもありますよ(tm)
鉄塔No.40-No.2鉄塔に到着、ヨソ木山というらしい(HB)
斧窪御前山は下に見える鉄塔の横だね(get)
2019年12月21日 12:56撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
12/21 12:56
鉄塔No.40-No.2鉄塔に到着、ヨソ木山というらしい(HB)
斧窪御前山は下に見える鉄塔の横だね(get)
getさん、なに撮っているの?(HB)
この真下の中央道だけど、上手く撮れなかった(get)
2019年12月21日 13:12撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
12/21 13:12
getさん、なに撮っているの?(HB)
この真下の中央道だけど、上手く撮れなかった(get)
また登り!(HB)
キュートな尾根ぇさん(tm)
2019年12月21日 13:17撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
12/21 13:17
また登り!(HB)
キュートな尾根ぇさん(tm)
素敵なオネぇさん♡(HB)
私のことよね(tm)
2019年12月21日 13:23撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
12/21 13:23
素敵なオネぇさん♡(HB)
私のことよね(tm)
ちょっと494ピークに寄り道しましょ(HB)
2019年12月21日 13:24撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
12/21 13:24
ちょっと494ピークに寄り道しましょ(HB)
494ピークのポーズをお願いします!(HB)
よんっ!(get)
逆だよー、きゅうは?(HB)
2019年12月21日 13:27撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
5
12/21 13:27
494ピークのポーズをお願いします!(HB)
よんっ!(get)
逆だよー、きゅうは?(HB)
tmさん、苦戦中(get)
枝がッ!助けて〜tm)
2019年12月21日 13:43撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
12/21 13:43
tmさん、苦戦中(get)
枝がッ!助けて〜tm)
大月市に富浜町というのがあるけど、その富浜かな?(HB)
2019年12月21日 13:44撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
12/21 13:44
大月市に富浜町というのがあるけど、その富浜かな?(HB)
またヤブれだよ!(HB)
ヤブだらけ〜(tm)
2019年12月21日 13:45撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
12/21 13:45
またヤブれだよ!(HB)
ヤブだらけ〜(tm)
中央高速下り線の右ルート、左ルートが見えるよ(HB)
2019年12月21日 13:55撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
12/21 13:55
中央高速下り線の右ルート、左ルートが見えるよ(HB)
ジャングルジム登山道!跨ぎます!(HB)
2019年12月21日 13:57撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
12/21 13:57
ジャングルジム登山道!跨ぎます!(HB)
小さい私は潜ります(tm)
2019年12月21日 13:58撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
12/21 13:58
小さい私は潜ります(tm)
俺も跨ぎ派!(get)
2019年12月21日 13:57撮影 by  iPhone 8, Apple
1
12/21 13:57
俺も跨ぎ派!(get)
getさん、ポーズして!(HB)
ここで?そうだなぁ〜(get)
2019年12月21日 13:58撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4
12/21 13:58
getさん、ポーズして!(HB)
ここで?そうだなぁ〜(get)
11PMのポーズ!(get)
色っぽい♡(HB)
誰も分からないわよ(tm)
2019年12月21日 13:58撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
6
12/21 13:58
11PMのポーズ!(get)
色っぽい♡(HB)
誰も分からないわよ(tm)
斧窪御前山に到着!
大月・上野原の6御前山ゲットだ!(HB&get)
2019年12月21日 14:05撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
7
12/21 14:05
斧窪御前山に到着!
大月・上野原の6御前山ゲットだ!(HB&get)
アイタタ!(HB)
鳥居と隊長の尻もち撮りぃ!(get)
カメラ向けてたの?!(HB)
2019年12月21日 14:18撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
12/21 14:18
アイタタ!(HB)
鳥居と隊長の尻もち撮りぃ!(get)
カメラ向けてたの?!(HB)
鳥居のポーズお願いします(HB)
これでいかしら(get)
無事に下山ありがとうございました(tm)
2019年12月21日 14:20撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
12/21 14:20
鳥居のポーズお願いします(HB)
これでいかしら(get)
無事に下山ありがとうございました(tm)
撮り鉄には最高の場所だ!(HB)
2019年12月21日 14:36撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
6
12/21 14:36
撮り鉄には最高の場所だ!(HB)
撮り鉄を撮るには最高の場所だ!(get)
2019年12月21日 14:35撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
12/21 14:35
撮り鉄を撮るには最高の場所だ!(get)
撮り鉄を撮るのを撮るには最高の場所だ!(tm)
まさかの三重奏!(HB)
2019年12月21日 14:35撮影 by  iPhone 8, Apple
3
12/21 14:35
撮り鉄を撮るのを撮るには最高の場所だ!(tm)
まさかの三重奏!(HB)
線路のすぐ脇を通ります(HB)
国道じゃないから安心だ(get)
2019年12月21日 14:42撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
12/21 14:42
線路のすぐ脇を通ります(HB)
国道じゃないから安心だ(get)
近道だ!(HB)
やった〜、駅までまっすぐ(tm)
地元道ですね(get)
2019年12月21日 14:45撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
12/21 14:45
近道だ!(HB)
やった〜、駅までまっすぐ(tm)
地元道ですね(get)
JR梁川駅にゴール!(HB)
バリ凱旋楽しかった!(tm)
2019年12月21日 14:47撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6
12/21 14:47
JR梁川駅にゴール!(HB)
バリ凱旋楽しかった!(tm)
チーバも喜んでいるよ(tm)
2019年12月21日 14:49撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
12/21 14:49
チーバも喜んでいるよ(tm)
大天狗さま、ただいま〜(👺&usa&チーバ)
2019年12月21日 15:33撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4
12/21 15:33
大天狗さま、ただいま〜(👺&usa&チーバ)
かんぱぁい!
この後、aideieiさん、takaozukiさん、krkdxさん登場!
ありがとうございました(HB&get&tm)
2019年12月21日 15:50撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
15
12/21 15:50
かんぱぁい!
この後、aideieiさん、takaozukiさん、krkdxさん登場!
ありがとうございました(HB&get&tm)

感想

この日は16時から〇げ隊の忘年会、よってあまり遠くには行けません。さて何処へ行こうか考えている時にふと思いだしたのが、斧窪御前山です。
上野原・大月市周辺に6個の御前山(鶴島・栃穴・四方津・網之上・斧窪・厄王山)があり、斧窪御前山だけが未踏でした。getさんは、網之上・斧窪御前山が未踏だったため、この両山を結び四方津駅から梁川駅まで歩く計画を立てました。
網之上御前山は2013年07月06日に高指山・不老山の帰りに軽い気持ちで登り、後悔した思い出深い山です。(記録No.317132)
「よく独りで登ったなぁ」と当時の無謀ぶりを思い出しながら歩きました。
getさん、tmさん、ありがとうございました。
〇げ隊のみなさま、今年も色々な山にご一緒頂き、ありがとうございました。

hamburg
渋描き隊長
-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・

◯げ隊の忘年会が16時からだったのでどこの山に行こうかなぁと地図を見ていたら『バリ凱旋』の情報が入り即飛びついた。どこの山に行くかということより『バリ』とか『ヤブ』という文字に年甲斐もなく反応してしまう。

今回は倒木やヤブの笹パンチ、笹ヤリ、笹ムチが多くバリバリだった。
ひとりでは絶対に行けない、いえ、行かないルート。
ご一緒させて頂いてありがとうございました。

その後、アイさん、カードくん、ズッキーさんも合流して忘年会。
◯げ隊の皆さん、ヤマレコ を通じて楽しい一年をありがとうございました。
来年もバリ凱旋ツアーしましょうね。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

上野原から大月辺りにはなんで御前山が多いのかな?全部で6個もあり不思議ですね。以前HBさんと3つ、会社仲間と1つの御前山に行ったので残り2つでしたが、なんとか6個コンプリート出来ました。

どの山もそんなに高く無いしなんて思っていましたが、今思えば大月は除いてどの御前山もとんがりな山容で厳しいお山でした。

まぁしかし、笹藪、倒木、落ち葉の多い斜面にはイライラさせられました。笹藪は背丈より高くて顔面にバシバシ当たるし、倒木は避けて乗り越えて潜ってだし、滑ったら止まらなそうな斜面には落ち葉ドッサリでハラハラドキドキで、いつもの山歩きよりぐったりでした。
それでも1人じゃ行けそうに無い所だったので、価値ある2座でしたね。

下山後は○げの忘年会
まぁ〜、よく呑み、よく食べ、よく喋りました。
aiさん、tzさん、kr君ありがとうございました。
HBさん、tmさんありがとうございました。
また行きましょうー。

次はあの山かなぁ〜
anoyama-getでした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1296人

コメント

すさまじい写真の数々
 HBさん、getさん、tmさん、こんにちは。
 それにしてもすさまじい写真の数々ですね、いやはや・・・。
 多分行ったら文句言いながら歩いていたでしょう。そんな道を歩きながらポージングなどを楽しんでしまう人たちだから、いやはやすごい人たちだ。
 夕方からの会はありがとうございました。様々な報告やお話もできたし、1月の日程も少しずつ形にすることができました。
 私は今週中盤から東海・関西方面に遠征に行くので次のコラボは年明けになると思いますが、またよろしくお願いします。
 aideieiでした。
2019/12/23 6:37
Re: すさまじい写真の数々
aiさん

こんにちは。
aiさん来たら怒っていたかもなんて話しながら歩いてましたよー。
藪藪のストレスも、飲んでスッキリでした。
西への遠征、気をつけて行って来てください。
getでした
2019/12/23 16:10
Re: すさまじい写真の数々
aiさん
コメントありがとうございます。
所々でaiさんが話題になりましたよ。
来年、またご一緒できるのを楽しみにしています。
お気をつけて遠征にお出かけください。
hamburg
2019/12/23 19:26
御前山巡り
以前tsuiさまレコを読んでから
面白そうだな〜とは思ってましたが
結構難しそうなとこが多くて躊躇してました
行くなら冬の時期でしょうけど、かなり大変そうですね〜
2019/12/23 8:14
Re: 御前山巡り
cyberdocさん

こんにちは。
笹藪ですが蜘蛛の巣が無いのが助かりました。木々の葉っぱも落ちて多少景色が見えるので迷わず歩いて来れました。
冬場はある意味良いですね。

getでした
2019/12/23 16:18
Re: 御前山巡り
cyberdocさん
コメントありがとうございました。
網之上御前山、前回は一人でいきましたが、我ながらよく行ったなぁと思いました。
hamburg
2019/12/23 19:28
同じ行動でしたか〜
ヤブコギ隊の皆様こんにちは〜

その日箱根の山でヤブコギしていたsubaruです
HB & getコンビはわかるけどtanamariさんまで加わっちゃダメですよー
私もいつか行かねばならぬお山達なのでとても参考になりました

subaru5272wine
2019/12/23 13:07
Re: 同じ行動でしたか〜
subaruさん

こんにちは。
この季節は藪漕ぎに限るって事はありませんが、鬱蒼とした所も幾分スッキリして良い季節ですね。
しかしsubaruさんも好きですねー。
藪漕ぎの輪が広がります。

getでした
2019/12/23 16:26
Re: 同じ行動でしたか〜
subaru5272さん
subaruさんのヤブ漕ぎには負けました。
網之上城山への登りは、平石山への登りを思い出しました。
tmさんは、バリと聞いて喜んできました。
無理やりお誘いしたわけではないですよ
hamburg
2019/12/23 19:33
魅力的なルート
aiさん cyberdocさん、subaruさん おはようございます。
いゃ〜今回は笹ヤブ、倒木だらけの道でした。
今回は…今回もですかね
季節を選ばないと大変なことになりますね〜。
『バリ』は楽しいです

それにしても御前山という山名がこの辺りに6座もあるんですね!
2019/12/24 8:40
渋描き隊長、思い出の山
薮漕ぎ隊の皆さま、おこんばんは〜🎵
渋〜いルートの薮漕ぎ山行、お疲れさまでした〜 (*^^*)
渋描き隊長が高価なラジオを崖下に落としてしまった思い出の山だったんですね (^^*)
「ラジオは買えるけど命は買えない!」
仰る通りだと思いました。
渋〜い薮漕ぎも気の合う3人で歩くと楽しそうに見えます ( ̄∇ ̄)
お疲れさまでした〜 (´▽`)ノ
2019/12/24 18:08
Re: 渋描き隊長、思い出の山
kazu5000さん
コメントありがとうございます。
あの山でラジオを落として6年がたち、またあの山と行くことになるとは思いもよりませんでした。こういう山は、一人ではなく複数の方が良いとつくづく思いました。
hamburg
2019/12/25 7:07
Re: 渋描き隊長、思い出の山
kazu5000さん

こんばんは。
藪漕ぎはこの時期に限りますねー。
でも今回の渋〜い、しかも深〜い藪漕ぎルートは冷えた笹の葉が、頬や目元、耳に当たる度にヒヤッとして、いつも以上に疲れました。
今度は崖下に藪漕ぎか?なんてねー。
怪我なく無事に終了出来て良かったです。

getでした
2019/12/25 18:26
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら