記録ID: 2136543
								
								全員に公開
																
								ハイキング
								伊豆・愛鷹
						【愛鷹山塊・鋸岳】
								2019年12月01日(日)																		[日帰り]
																	
								
								
								
					体力度
					
			
	
							3
					
					日帰りが可能
			- GPS
 - 04:12
 - 距離
 - 10.5km
 - 登り
 - 1,002m
 - 下り
 - 992m
 
コースタイム
日帰り
						- 山行
 - 3:44
 - 休憩
 - 0:28
 - 合計
 - 4:12
 
					  距離 10.5km
					  登り 1,002m
					  下り 1,000m
					  
									    					 
				| 天候 | ・小雨〜曇り(下山後快晴) | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2019年12月の天気図 | 
| アクセス | 
												 利用交通機関: 
								
																																								自家用車										
																																																 
						 | 
			
写真
感想
					師走に入りやっと山も冬っぽい感じなり、1ヶ月ぶりの登山は愛鷹山塊の鋸岳に行ってきました⛄
朝からどんよりとした厚い雲、登山口に着くと小雨。。。☔
恐らく雪があるだろう稜線はガスに包まれて姿が見えませんが、濡れた岩場と雪はトレーニングとしては良いコンディションと割り切り山神社〜越前岳〜鋸岳〜コル〜東沢〜山神社という周回コースにしました。
案の定展望無し、スリッピーなトレイル、湿った冷たい強風で楽しめる要素はありませんでしたが、これからの季節に向けて良い練習になりました‼💯
下山後、温泉に着いて山を見上げると真っ白な富士山と雲1つない愛鷹山塊。。。😭
登山者なら誰もが体験する『山あるある』
う〜ん、仕方ない!仕方ない!
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:556人
	
								ayuka_h
			
									
									
									
									
									
									
									
									
									
							
										
										
										
										
										
										
										
										
										







					
					
		
道志山塊は良い天気でしたよ〜
そうなんですね! こちらは午後から快晴でした。
また春になったらクライミング講習お願いします!
2012年にヤマレコ登録し、翌年kaikaireiさんから、私の笊ヶ岳、黒戸尾根の日帰りにコメントいただきました。
自らの体調不良と、職場のゴタゴタで山には行っていましたがヤマレコを更新する気力もなく。
数ヶ月前から、山梨の低山中心ですが、定期的な山歩きを再開したのを機会に、令和2年にヤマレコプレミア登録しました。
歳も取りましたので、里山歩きが中心になると思いますが、ゾンビ復活です。
引き続きよろしくお願いします。
omata1971さん、本当におひさしぶりですね‼
ヤマレコに記録をUPされていませんでしたので、たまにomata1971さんの記録を覗いたりしていました。
自分がヤマレコを始めた時からやり取りさせてもらっていたのでご連絡本当に嬉しいです!!
自分の方は最近ランニングにハマっていて山に行くよりもマラソン大会に出ている方が多くなっています。
たまには山には行っていますので今後ともよろしくお願いいたします!
kaikaireiさん、ありがとうございます。
今後もよろしくお願いします。
実は山の他に海釣りで沼津の西浦から、富士川河口あたりに出没していますw
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する