記録ID: 2119475
全員に公開
ハイキング
祖母・傾
宮崎遠征 2日目 丹助岳 (ガイドツアー参加)
2019年11月23日(土) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 02:46
- 距離
- 1.4km
- 登り
- 147m
- 下り
- 167m
コースタイム
天候 | 今日は晴れましたよー(^○^) |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
こちらの岩場は滑るから要注意です! 一回 岩場で滑って肘 うってしまった(泣) |
その他周辺情報 | 下山してから 日之影駅温泉で唐揚げ定食! カラッと揚がってお薦めですよ(^ ^) |
写真
感想
宮崎県博物館の学芸員さんに天狗岩と丹助岳を案内してもらいました!
この辺りの大崩山系 祖母 傾山 は約1500万年前の大規模な火山活動の噴火でマグマが固まって残っている地層で環状岩脈(リングダイク)と呼ばれて 国内最大級らしいです!(可愛岳〜行縢山〜比叡山〜矢筈〜丹助岳)はその環状岩脈(リングダイク)の地層が綺麗に残ってると言う事でした(^○^)
とても特した気持ちでこれから違う視線で山歩き楽しめそうです!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:508人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する