記録ID: 2087878
全員に公開
ハイキング
中国山地東部
三ヶ上(さんがじょう) 文化の日は山に行く
2019年11月03日(日) [日帰り]


- GPS
- 02:07
- 距離
- 4.7km
- 登り
- 472m
- 下り
- 472m
コースタイム
天候 | くもり |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
道は刈り払われていて歩きやすいです。登山届用のポスト、階段の登山道、合目の表示板はありませんでした。 |
その他周辺情報 | 近くにコンビニは見当たりませんでした。食料品などは予め用意して来た方が良いと思います。 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
タイツ
靴下
グローブ
雨具
日よけ帽子
着替え
靴
ザック
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
地図(地形図)
コンパス
予備電池
GPS
ファーストエイドキット
常備薬
保険証
携帯
時計
タオル
ストック
カメラ
|
---|
感想
三ヶ上(さんがじょう)という、山名らしくない名に惹かれ、以前から登ってみたいと思っていました。
山頂からは三国(因幡、伯耆、備前)を眺められる、ということからその名がついたようですが、この日は曇りで近くの山の稜線が眺められる程度。眺望はいまいちでした。イマイチといえば、今年は台風による塩害で、紅葉になる前に枯れる葉が多く、沿岸部の木々の色づきはぱっとしていませんが、ここの紅葉はコントラストも素晴らしくしっかりと満喫できました。
次回は、春先に花見に訪れたいです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:433人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する