ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2078238
全員に公開
ハイキング
大峰山脈

八経ヶ岳ヽ(・∀・)丿トンネル西口からピストン

2019年10月27日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
07:12
距離
18.1km
登り
1,636m
下り
1,630m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:12
休憩
1:58
合計
7:10
距離 18.1km 登り 1,640m 下り 1,635m
8:08
8:12
19
8:31
8:33
23
8:56
9:00
41
9:41
10:00
23
10:23
10:29
12
10:41
11:34
11
11:45
11:49
18
12:07
5
12:12
12:18
3
12:21
12:34
29
13:03
13:05
18
13:23
13:25
15
13:40
13:43
48
天候 くもり
過去天気図(気象庁) 2019年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
行者還トンネル西口の駐車場に〜 1日1000円
お手洗い1回100円
靴洗い場あり?
おはようございます。
道中、309から見えたお山♡
ぽ:キレイすぎて思わず停車!
錬:期待が膨らむな!
6
おはようございます。
道中、309から見えたお山♡
ぽ:キレイすぎて思わず停車!
錬:期待が膨らむな!
行者還トンネル西口の駐車場。7時前到着でまぁまぁの賑わい。
続々と車が増えてました。
ぽ:車の中で…?体が冷えてしまって…?動けない…。
錬:車で酔って気分が…
4
行者還トンネル西口の駐車場。7時前到着でまぁまぁの賑わい。
続々と車が増えてました。
ぽ:車の中で…?体が冷えてしまって…?動けない…。
錬:車で酔って気分が…
では、参りましょう!
ぽ:よろしくお願いします( ̄^ ̄)ゞ
錬:よろしくー
2
では、参りましょう!
ぽ:よろしくお願いします( ̄^ ̄)ゞ
錬:よろしくー
三角の橋を渡って〜
4
三角の橋を渡って〜
さっそく美しい(*'ω'*)
7
さっそく美しい(*'ω'*)
歩きだして10分でこの絶景!!!
9
歩きだして10分でこの絶景!!!
ぽ:コケもすばらしい(*´ω`*)
7
ぽ:コケもすばらしい(*´ω`*)
ぶらんこ〜
錬:折れなくてよかった(笑)
11
ぶらんこ〜
錬:折れなくてよかった(笑)
久しぶりの八経ヶ岳…
ぽ:このハシゴ、記憶にない…
錬:記憶にございません!
1
久しぶりの八経ヶ岳…
ぽ:このハシゴ、記憶にない…
錬:記憶にございません!
ガスだけど、ぽっこり鉄山がチラッと❤️
ぽ:あのアタマ、撫でたくなるよな!
6
ガスだけど、ぽっこり鉄山がチラッと❤️
ぽ:あのアタマ、撫でたくなるよな!
四角いキノコ(´▽`*)
4
四角いキノコ(´▽`*)
スタートから40分。
奥駈出合に到着〜
スタートから40分。
奥駈出合に到着〜
錬:紅葉ね、1500mくらいが見ごろらしいで
ぽ:って、もう1500近いでッ!!!
3
錬:紅葉ね、1500mくらいが見ごろらしいで
ぽ:って、もう1500近いでッ!!!
と、見上げると…(´▽`;) 
錬:22日の情報だったので…
1
と、見上げると…(´▽`;) 
錬:22日の情報だったので…
下を見ると…Σ(゜ω゜ノ)ノ
ぽ:UNKに赤い実がたくさん!!食べちゃったの!?
錬:食っちまったんだろな(笑)
5
下を見ると…Σ(゜ω゜ノ)ノ
ぽ:UNKに赤い実がたくさん!!食べちゃったの!?
錬:食っちまったんだろな(笑)
弁天の森、とうちゃーく。
スタートから1時間。いつも通りのタイムです。
錬丸は車酔い、ぽぉは冷え…
ゴネゴネ言いながらも、まぁまぁ順調!
5
弁天の森、とうちゃーく。
スタートから1時間。いつも通りのタイムです。
錬丸は車酔い、ぽぉは冷え…
ゴネゴネ言いながらも、まぁまぁ順調!
たーーっち!
八経のコケ、鮮やか!
錬:鮮やかな新苔?
4
八経のコケ、鮮やか!
錬:鮮やかな新苔?
ぶっくりキノコ〜♪
5
ぶっくりキノコ〜♪
大師さま、こんにちわぁー(^^)/
3
大師さま、こんにちわぁー(^^)/
登るにつれ、ガスは濃く…
ぽ:大普賢さん、こんにちわぁー(^^)/
錬:見えるぞ、私にも大普賢が見える!
2
登るにつれ、ガスは濃く…
ぽ:大普賢さん、こんにちわぁー(^^)/
錬:見えるぞ、私にも大普賢が見える!
階段が現れたら、あとちょっと!
階段が現れたら、あとちょっと!
最初の目的地♪
フクロウさん、こんにちわぁー(^^)/
14
フクロウさん、こんにちわぁー(^^)/
では、本日のメインへ向かいましょう〜
2
では、本日のメインへ向かいましょう〜
上、キレイ🍁
錬:まるで黄色い宝石や〜
6
上、キレイ🍁
錬:まるで黄色い宝石や〜
下もキレイ🍁
錬:まさに紅葉の絨毯や〜
13
下もキレイ🍁
錬:まさに紅葉の絨毯や〜
赤もあるよ!
錬:…
ぽ:彦摩呂やらんのかいっ!
4
赤もあるよ!
錬:…
ぽ:彦摩呂やらんのかいっ!
山頂が近くなるとお腹がすくあるある…
5
山頂が近くなるとお腹がすくあるある…
囚われの身!
錬:ジュネーブ条約は適用されません。
囚われの身!
錬:ジュネーブ条約は適用されません。
見えた!
とーちょーーーヽ(・∀・)人(・∀・)ノ
まっしろーーー!
16
とーちょーーーヽ(・∀・)人(・∀・)ノ
まっしろーーー!
今日は明星までいきますよ。
2
今日は明星までいきますよ。
道標、ありがとうございます(●´人`●)
道標、ありがとうございます(●´人`●)
明星ヶ岳もまっしろ!
8
明星ヶ岳もまっしろ!
今日のランチは簡単に。
錬:ピカー♪
8
今日のランチは簡単に。
錬:ピカー♪
時々、ガスが切れて八経ヶ岳が見えます(╹◡╹)
ぽ:歓喜の瞬間よね(*´ω`*)
この後、嬉しい再会があり、更に歓喜!
錬:声かけてよかったな!
8
時々、ガスが切れて八経ヶ岳が見えます(╹◡╹)
ぽ:歓喜の瞬間よね(*´ω`*)
この後、嬉しい再会があり、更に歓喜!
錬:声かけてよかったな!
ランチ後はササッとピストン!
ぽ:寒い。。。スピードUPで体温UP!
錬:暑い。。。
4
ランチ後はササッとピストン!
ぽ:寒い。。。スピードUPで体温UP!
錬:暑い。。。
ミニ盆栽。
ミニ枯山水。
錬:置いた人(*^ー゜)b グッジョブ!!
6
ミニ枯山水。
錬:置いた人(*^ー゜)b グッジョブ!!
お参りもねー
錬:ついでにポケモンもねー(ジムがある)
3
お参りもねー
錬:ついでにポケモンもねー(ジムがある)
やっぱり寄りたい八方覗は…
1
やっぱり寄りたい八方覗は…
八方ふさがりやーーー!!
4
八方ふさがりやーーー!!
では、帰りましょう。
ぽ:この鉄階段はいつも後ろ向き…
6
では、帰りましょう。
ぽ:この鉄階段はいつも後ろ向き…
錬:ヨユーやろ
途中のケルン
ハート石乗せてみた!
3
ハート石乗せてみた!
ガスはあさより濃くなってます。
錬:ここまでガスるといい雰囲気。
3
ガスはあさより濃くなってます。
錬:ここまでガスるといい雰囲気。
カッコイイ木
錬:真上から見たらどんなんやろー?
2
カッコイイ木
錬:真上から見たらどんなんやろー?
標高下がると、正面には青空…
ぽ:青見ると、元気でるよね〜(´▽`*)
3
標高下がると、正面には青空…
ぽ:青見ると、元気でるよね〜(´▽`*)
オレンジー
きいろー
錬:色とりどりの紅葉を楽しめました🍁
5
きいろー
錬:色とりどりの紅葉を楽しめました🍁
あッ!ひこちゃんがいる(*‘ω‘ *)
chotobiさん、 mechabiさんにお会いできました♪
10
あッ!ひこちゃんがいる(*‘ω‘ *)
chotobiさん、 mechabiさんにお会いできました♪
これだけしっかりとしてれば安心して渡れるよね!
5
これだけしっかりとしてれば安心して渡れるよね!
無事下山♪
プロテインでかんぱーい!
8
無事下山♪
プロテインでかんぱーい!
黒滝の道の駅にて。
舞茸天とししにくの串揚げ〜
ぽ:はじめてのイノシシ…
よく分からなかった…
練:舞茸はサイコー!!
12
黒滝の道の駅にて。
舞茸天とししにくの串揚げ〜
ぽ:はじめてのイノシシ…
よく分からなかった…
練:舞茸はサイコー!!
オマケ。
黒滝の道の駅で買った巨大椎茸をチーズ焼きにしてみた。
超肉厚&先日梅谷さんとこで買っただし醤油がベストマッチ!
ぽ:100円玉と比べて…って、
大きさ伝わるかなーー
16
オマケ。
黒滝の道の駅で買った巨大椎茸をチーズ焼きにしてみた。
超肉厚&先日梅谷さんとこで買っただし醤油がベストマッチ!
ぽ:100円玉と比べて…って、
大きさ伝わるかなーー

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ソフトシェル ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 日よけ帽子 ザック 昼ご飯 行動食 飲料 レジャーシート 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ 予備電池 GPS 筆記用具 ファーストエイドキット 常備薬 日焼け止め 保険証 携帯 時計 サングラス タオル カメラ

感想

紅葉を見に大峰へ!
期待していた紅葉は奧駈出合まででしたが、下界よりひと足早く楽しめて満足(^-^)
明星ヶ岳では、先日金剛山はもみじ谷でお会いした三重から来られていたご夫婦と再開したり、chatobiさん・mechabiさんご夫婦ともお会いしたりで盛りだくさんな1日でした。

行ってきましたヽ(・∀・)丿八経ヶ岳♪
天気がイマイチなこの週末…
分かってはいても、やっぱり紅葉の大峰を歩きたい!と、行ったのですが…
紅葉を見るには遅かったし、天気予報は正確でした。
「いいの!分かってきてるから♡」と進む登山道は落葉も目立つけど、色づいた美しい木もまだまだあって、期待以上に楽しめました(´▽`*)
想像以上に寒かったから、そろそろ本格冬装備も用意しなくては( ̄^ ̄)ゞ

この日は出会い・再会も…♪
ランチに行った明星ヶ岳では、先月、金剛山で出会った三重のご夫婦に奇跡の再会!
来月予定しているお山の話や、ご当地グルメの情報を教えていただき、楽しみが増しました(●´人`●)
下山途中には「ひこにゃん」をつけた2人組が!
chatobiさん・mechabiさんご夫婦でしたーヽ(・∀・)人(・∀・)ノ
ご挨拶だけになってしまいましたが、またお会いできる日を楽しみにしています。
ひこにゃんが結んでくれるご縁に改めて感謝♪
その後、京都北部から来られたという男性に出会ったのですが…
急に目が痛くなったと…(´;ω;`)
目はダメだ…イタイだろな…
一緒に下山させてもらいましたが、無事に帰れただろか…
大丈夫でありますように。

今回もご一緒してくれたれんまる、いつもありがとね。
来月は前島食堂で「鶏みそ」食べるで!!
https://tabelog.com/mie/A2401/A240102/24001314/

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:527人

コメント

道の駅の巨大椎茸、相方にスルーされました(悲)
renmaruさん、por0426さん、こんばんは。

明星ヶ岳まで行かれたんですね。私らは、ガスガス状態だったので弥山で引き返しました。弥山小屋手前の坂道ですれ違った方に、さっきもひこにゃん見たよ、と聞いていましたので、お会いできて嬉しかったです。

por0426さんの目が痛くなった男性への介抱ぶり、相方が「あの男性、山の中であんなに優しく丁寧に対応されて、心強かったんじゃないかな」と言っておりました。

renmaruさん、相方が落とした落石が危うく当たるところでした。未遂事件として訴えられるなら、喜んで目撃者として証言いたします(笑)。

あ、私らのレコは今回はアップしません。ガスガスでしたし、紅葉もチラホラしかありませんでしたので、コメント力に乏しい私としましては、到底レコを完成させる自信がありませんので。m(_ _)m
2019/10/29 19:09
mechabiさーんヽ(・∀・)ノ
こんばんわぁー!
金剛山でひこちゃん仲間に会えると、うれしいけど、
大峰でひこちゃん仲間に会えると、もっと嬉しいですよね😊
『後姿撮ってもいいですかー?』って言っちゃったけど、ご一緒に…と、後悔しております。
実はわたしたちも、先週ガスガス明神平へ行って、桧も薊も行かず帰り、レコ上げてません(笑)
そんな日もありますよねーー( ´艸`)
あの男性…目が痛いのはホントにつらいと思います。
足や頭ではなかったから、自力下山できたけど。。
いまは、順調に回復されてることを祈るばかりです。
ファーストエイドの中身を見直すきっかけにもなりました。
れんまるは、巨大椎茸の中でも、1番大きいオバケ椎茸をゲットしてましたよーー🍄
コメント、ありがとうございます😊
またお会いできる日を楽しみにしてますヽ(・∀・)ノ
2019/10/29 21:50
mechabiさんへ
こんばんは〜
コメントありがとうございます。
先日はお会いできて嬉しかったです!

紅葉もチラホラで、あれだけガスガスやと引き返したくもなりますよね〜

あの落石、華麗にジャンプして回避したはずがこっちに転がって来なくて若干恥ずかしかったです…
出来れば忘れてもらえれば(笑)

道の駅の巨大椎茸、値段も高めですし、大きいと味も大味かも?
と思いつつも巨大さに負けて買いましたが、買って正解でした。
めっちゃ美味しかったですよ〜
次回は是非相方さんを説得しましょう!
2019/10/29 23:04
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 大峰山脈 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 大峰山脈 [日帰り]
行者還トンネル西口から弥山・八経ヶ岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら