記録ID: 2075148
全員に公開
ハイキング
東海
欅立山〜竜爪山
2019年10月26日(土) [日帰り]

体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 02:53
- 距離
- 11.7km
- 登り
- 1,327m
- 下り
- 1,312m
コースタイム
| 天候 | 晴れ |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2019年10月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
| コース状況/ 危険箇所等 |
新道通行止め 林道炭焼平山線は登山口までは通行可能の案内あり、穂積神社へは迂回路あり |
写真
撮影機器:
感想
前日までは千葉山どうだん原でも…と思っていたが、雨も上がり天気も良さそうであったので竜爪山方面へ、目当ては吉原〜両河内方面の雲海&富士山
穂積神社までの林道は通行止めの看板があり迂回路が示されていたが、登山口までは通行可能、旧道から穂積神社まで登り、高山との中間あたりにある展望地を目指す。
天気も良く富士山もOK、雲海も…遠くて少なめだが見れてよかった。谷間に流れている霧の雲海は滑らかで美しい。
ついでに欅立山へも足を延ばす。ここも富士山の好展望SPOT
穂積神社に戻り、竜爪山へ登る。途中で会った人と、長々立ち話をしてしまったが、その方は2000回以上竜爪山に登っているとのこと。さらに80代、現役で登山者だけでもすごいなと思ったら、登山は他の趣味のためのトレーニングの一環ということで、さらに驚き。
竜爪山からは南ア展望だけだと思ったら、よく見たら深南部方面もよく見れる。何度も登っている山だが新しい発見があるとうれしい。
下山は新道が使えないため、旧道で、登山日和、多くの人とすれ違った。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:683人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
mankanbou














いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する