記録ID: 2064513
全員に公開
ハイキング
大峰山脈
母公堂からバリゴヤ頭ピストン
2019年10月17日(木) [日帰り]


体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 09:02
- 距離
- 14.9km
- 登り
- 1,555m
- 下り
- 1,551m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 8:31
- 休憩
- 1:04
- 合計
- 9:35
距離 14.9km
登り 1,566m
下り 1,566m
16:53
ゴール地点
天候 | 濃霧、小雨のち大雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
稲村岳迄は何ら迷う事無いがバリゴヤ頭迄はガス深く降りしきる雨で足元悪くGPS なしでは進行出来ない。 |
その他周辺情報 | 洞川温泉 |
写真
感想
急遽休暇となったので予想された雨中、ルーフアイ、いや緊張の連続がやはり続いた。稲村ヶ岳までは楽勝?だがバリゴヤ頭まではアップダウンの繰り返し、シヤクナゲ攻撃と急登、心臓が止まるくらい道迷いが続いた。 無事下山出来て良かった。やはり体力か?いや精神力か?
どちらも不可欠と痛感。神様に感謝!
追記 おそらく気温13 c位、終始動いていたから良かったものの歩きやすいとポンチョのみで全身汗と雨でずぶ濡れ。たまらずバリゴヤで上半身のみ、ティシャツと合羽の着て下山まで寒さを凌ぐ!でもたまらず山上辻でコーヒーとラーメンすすった。山で予想以上に寒くなかつたから今週末は暖かくなると思う!
風が無かったから良かったものの下半身は使い始めたスパイク着き地下足袋から腰までずぶ濡れ。一枚岩から滑り落ちたり、シヤクナゲ攻撃と消えるトレースを深い笹藪の中、何回も滑ったり悪戦苦闘。ホンマに山の神様に感謝!有難うございました!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:531人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する