記録ID: 2029560
全員に公開
ハイキング
白馬・鹿島槍・五竜
北アルプスの花🌸と名峰⛰【唐松岳】
2019年09月20日(金) 〜
2019年09月21日(土)



体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 22:28
- 距離
- 11.6km
- 登り
- 1,039m
- 下り
- 1,049m
コースタイム
1日目
- 山行
- 3:14
- 休憩
- 1:16
- 合計
- 4:30
距離 6.4km
登り 965m
下り 164m
天候 | 20日(金)晴れ☀、時々曇り☁ 21日(土)曇り☁、のち雨☂ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
白馬八方尾根スキー場 B駐車場(600円/日) 八方ゴンドラリフト「アダム」のすぐ下です 【八方アルペンライン】 ゴンドラリフト「アダム」、アルペンクワッドリフト、 グラートクワッドリフトの3つを乗り継ぎ、 距離3,445m、標高差1,060mを一気に登ります。 往復2,900円 ※モンベルカードで2,610円 |
コース状況/ 危険箇所等 |
安全です |
その他周辺情報 | 【八方アルペンライン】 http://www.happo-one.jp/trekking/alpenline 【唐松頂上山荘】 http://karamatsu.jp/ 【ぽかぽかランド美麻】 http://miasa-pokapokaland.com/ 【山品(やましな)】※食べログ https://tabelog.com/nagano/A2005/A200502/20001375/ |
写真
感想
昨年の燕岳メンバーと、今年は唐松岳へ行ってきました
ゴンドラとリフトで一気に1800mの世界へ
普段、見ることのできない高山植物はもちろん
神秘の池・八方池や、次々現れる北アルプスの名峰に
興奮しまくりの2日間でした
やっぱり、高い山はいいなぁ〜
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:873人
RX78さん 今晩は
北アルプスの山はでかいですね
ライチョウも見れて花も沢山咲いていましたね、
八方池の眺めは幻想的でした是非見たくなりました!
泊まりで気持ちの余裕があっていいですね!
横川のSAで帰りに釜飯買って帰るのが定番になっています。
shou2さん、こんばんは
確かに泊まりだと、余裕があっていいです。
この日は、天気が悪くなる予報だったので、
下山のみで、かなり余裕でした。
良ければ違う山にも行きたかったけど、
そうなると、余裕がなくなってしまいますね…。
ではまたー
RX78さん 唐松良いですね!
行こうとして行ってません
でも、、北アルプス良いですね
もう寒いですね😵❄😨
雷鳥も見れて、運に恵まれてます
山小屋、混んでませんでした?
でわ、また、、。
muttyann
muttyannさん、こんばんは
人気の山なので、コースも小屋も、混むのを避け
金曜泊まりの、土曜下山にしました。
おかげで、どちらも空いてました。
誰もいない部屋(場所)があったので、
夜、移動しちゃいました…。
ではまたー
花の無い季節かと思いましたが、結構色々咲いてますね。
お部屋きれいそうですが、金曜泊まりで敷き布団1人1枚ないんですか?
ishi0107さん、こんにちは
もう少し前なら、コマクサなど
もっと咲いてたようですが、
それでも十分楽しめました。
食堂も部屋も、かなり綺麗です。
掛け布団は、1人1枚ありました。
でも、男5〜6人だとやっぱり狭いですね。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する