ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 201470
全員に公開
ハイキング
富士・御坂

約束していた頂・・・富士山

2012年06月24日(日) [日帰り]
情報量の目安: B
都道府県 山梨県 静岡県
 - 拍手
yamabuki その他1人
GPS
09:49
距離
9.5km
登り
1,401m
下り
1,401m

コースタイム

4:04富士宮口駐車場発-4:22六合目-5:15新七合目-6:10元祖七合目-6:50八合目-7:41九合目-8:25九合五勺-9:20馬の背-9:33剣ヶ峰10:50-11:00浅間大社奥宮-13:40六合目-13:53駐車場着
天候 曇り&ガス 上では陽射しあり
過去天気図(気象庁) 2012年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
富士宮口五合目駐車場、
コース状況/
危険箇所等
ほとんど夏道、胸突き八丁から馬の背はブル道でいきました。
予約できる山小屋
八合目池田館
九合目万年雪山荘
九合五勺胸突山荘
頂上富士館
ヘッデンつけてさあ出発
2012年06月24日 16:06撮影 by  EX-H30, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
6/24 16:06
ヘッデンつけてさあ出発
6合目辺りで東の空が燃える
2012年06月24日 16:06撮影 by  EX-H30, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
6/24 16:06
6合目辺りで東の空が燃える
2012年06月24日 16:06撮影 by  EX-H30, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
6/24 16:06
2012年06月24日 16:06撮影 by  EX-H30, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
6/24 16:06
2012年06月24日 16:06撮影 by  EX-H30, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
6/24 16:06
新七合目が見える
2012年06月24日 16:06撮影 by  EX-H30, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/24 16:06
新七合目が見える
雪を避けて・・・
2012年06月24日 16:06撮影 by  EX-H30, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/24 16:06
雪を避けて・・・
2012年06月24日 16:06撮影 by  EX-H30, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/24 16:06
元祖七合目・・・
2012年06月24日 16:06撮影 by  EX-H30, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/24 16:06
元祖七合目・・・
カメムシがいた。。。
2012年06月24日 16:06撮影 by  EX-H30, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/24 16:06
カメムシがいた。。。
八合目が見える
2012年06月24日 16:06撮影 by  EX-H30, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/24 16:06
八合目が見える
2012年06月24日 16:06撮影 by  EX-H30, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
6/24 16:06
何の穴??
2012年06月24日 16:06撮影 by  EX-H30, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
6/24 16:06
何の穴??
沢には雪
2012年06月24日 16:06撮影 by  EX-H30, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/24 16:06
沢には雪
2012年06月24日 16:06撮影 by  EX-H30, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
6/24 16:06
9合目
2012年06月24日 16:06撮影 by  EX-H30, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
6/24 16:06
9合目
2012年06月24日 16:06撮影 by  EX-H30, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
6/24 16:06
2012年06月24日 16:06撮影 by  EX-H30, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/24 16:06
工場長と奥さん
2012年06月24日 16:06撮影 by  EX-H30, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
6/24 16:06
工場長と奥さん
2012年06月24日 16:06撮影 by  EX-H30, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
6/24 16:06
9合5勺
2012年06月24日 16:06撮影 by  EX-H30, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
6/24 16:06
9合5勺
胸突き八丁
2012年06月24日 16:06撮影 by  EX-H30, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/24 16:06
胸突き八丁
ブル道を行く、、
2012年06月24日 16:06撮影 by  EX-H30, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
6/24 16:06
ブル道を行く、、
つらら
2012年06月24日 16:06撮影 by  EX-H30, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/24 16:06
つらら
馬の背からお鉢
2012年06月24日 16:06撮影 by  EX-H30, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
6/24 16:06
馬の背からお鉢
残雪
2012年06月24日 16:06撮影 by  EX-H30, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/24 16:06
残雪
剣ヶ峰にむかう
2012年06月24日 16:06撮影 by  EX-H30, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
6/24 16:06
剣ヶ峰にむかう
2012年06月24日 16:06撮影 by  EX-H30, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/24 16:06
お鉢を背に ゆっくり一歩ずつ
2012年06月24日 16:06撮影 by  EX-H30, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
6/24 16:06
お鉢を背に ゆっくり一歩ずつ
2012年06月24日 16:06撮影 by  EX-H30, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/24 16:06
もう 少しです
2012年06月24日 16:06撮影 by  EX-H30, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
6/24 16:06
もう 少しです
2012年06月24日 16:06撮影 by  EX-H30, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/24 16:06
・・・混んでいます
2012年06月24日 16:06撮影 by  EX-H30, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/24 16:06
・・・混んでいます
屋根の上にて日向ぼっこ。。。
2012年06月24日 16:06撮影 by  EX-H30, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
6/24 16:06
屋根の上にて日向ぼっこ。。。
北ア方面
2012年06月24日 16:06撮影 by  EX-H30, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
6/24 16:06
北ア方面
2012年06月24日 16:06撮影 by  EX-H30, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/24 16:06
富士山博士。
2012年06月24日 16:06撮影 by  EX-H30, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
6/24 16:06
富士山博士。
2012年06月24日 16:06撮影 by  EX-H30, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
6/24 16:06
屋根の上で 1時間半ほどまったりしました
2012年06月24日 16:06撮影 by  EX-H30, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/24 16:06
屋根の上で 1時間半ほどまったりしました
かみさん昼寝 zzz・・・

2012年06月24日 16:06撮影 by  EX-H30, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
6/24 16:06
かみさん昼寝 zzz・・・

記念写真
2012年06月24日 16:06撮影 by  EX-H30, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
6/24 16:06
記念写真
記念写真
2012年06月24日 16:06撮影 by  EX-H30, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
6/24 16:06
記念写真
お参りをして下山です
2012年06月24日 16:06撮影 by  EX-H30, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/24 16:06
お参りをして下山です
あっという間に小さくなる
2012年06月24日 16:06撮影 by  EX-H30, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
6/24 16:06
あっという間に小さくなる
見送る・・・
2012年06月24日 16:06撮影 by  EX-H30, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
6/24 16:06
見送る・・・
もうあんな下に。。。
2012年06月24日 16:06撮影 by  EX-H30, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/24 16:06
もうあんな下に。。。
ゆっくり下山
2012年06月24日 16:06撮影 by  EX-H30, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/24 16:06
ゆっくり下山
ラクッ ラ〜ク〜ッ
2012年06月24日 16:06撮影 by  EX-H30, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/24 16:06
ラクッ ラ〜ク〜ッ
大きい落石 目撃。。。
けが人は無しでした
2012年06月24日 16:06撮影 by  EX-H30, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/24 16:06
大きい落石 目撃。。。
けが人は無しでした
シリセーダーがいく
2012年06月24日 16:06撮影 by  EX-H30, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/24 16:06
シリセーダーがいく
続々降りてくる
2012年06月24日 16:06撮影 by  EX-H30, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/24 16:06
続々降りてくる
2012年06月24日 16:06撮影 by  EX-H30, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
6/24 16:06
2012年06月24日 16:07撮影 by  EX-H30, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/24 16:07
ガスが上がってきた
2012年06月24日 16:07撮影 by  EX-H30, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/24 16:07
ガスが上がってきた
お金の挟まった木
2012年06月24日 16:07撮影 by  EX-H30, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/24 16:07
お金の挟まった木
2012年06月24日 16:07撮影 by  EX-H30, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
6/24 16:07
ガスガスの下山
2012年06月24日 16:07撮影 by  EX-H30, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/24 16:07
ガスガスの下山
2012年06月24日 16:07撮影 by  EX-H30, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/24 16:07
バリケード突破!
2012年06月24日 16:07撮影 by  EX-H30, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
6/24 16:07
バリケード突破!
2012年06月24日 16:07撮影 by  EX-H30, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
6/24 16:07

感想

何年も前からのかみさんとの約束だった富士山、山頂は二人で踏むと。。。工場長さんのレポを見て土曜の夜に急遽決定、出かけてきました。予想どおりといいますか、心配していたとおりといいますか、8〜9合目辺りからかみさん眠気と不調を訴えま出しました。また出直そうかと考えていた頃、工場長さんご夫婦がズンズン上ってこられ、「上でまっているよ」と声をかけていただき。。。そしたら かみさん復活!ゆっくりなんとか剣ヶ峰に約束どおり立つことができました。 

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2213人

コメント

同じ朝焼けを・・・
賢の散歩に出る4時半ごろ同じ朝焼けを下界から見ました。

あまりの見事さにあわててカメラを取りに家に戻りましたが・・・タッチの差で間に合わず。

奥様と一緒に日本一の頂上に立てて最高の幸せ者ぢゃまいか!
2012/6/25 17:17
山が燃え萌え〜。
ありゃりゃ、、、
間に合いませんでしたか・・・残念。。。

この日の朝やけ、最高でしたね
おんなじ空を眺めていたんですね。
感慨深いものがありますねぇ。。。

>最高の幸せ者ぢゃまいか!
へいっ。ありがとうございます
2012/6/25 18:05
毎度 恐れ入りました〜
『何処へ 行こうかな〜』と 言っていたと思ったら
『あッ』と言う間に 3776mですか?
いつものことながら 行動力には 頭が下がります
2012/6/25 21:44
ぷしゅ
yamabuki さま
奥 様


昨日はお二人で祝い酒ジャマイカ

ママ芋最近軟弱で、、、コスチュームばっかり
ランドネ読んでても実際に山行かず

でも皆様のレコが刺激になっております
2012/6/25 23:39
ほら うちは 暇なんだよ。。。
torakitiくん、こんちは&コメありがとうです。

子供達は手を離れ
今手がかかるのは老犬ぐらいだから、

>行動力には・・・
へへ、お尻が軽い夫婦ダス
2012/6/26 9:01
こんちは 芋鉄人様。
コメ ありがとうございます。

当日の晩は19:30にはバタンキュ〜・・zzz・・・
ええ、 は軽く、乾杯程度、ささやかに。。

>ランドネ読んでても実際に山行かず
うちのかみさんは、、 
ランドネの存在すら知りませんよ                

       ・・・たぶん
2012/6/26 9:10
こんばんは!
奥様と、そして工場長さんご夫妻との
山開き前の冨士山、イイですね

なんか微笑ましげで山吹さんもかなりの愛妻家でいらっしゃるとお見受け致しました

この時期は、夏と違ってワケワカラナイ観光登山者がいなくていいですねぇ。
2012/6/26 21:35
こんちは Pengin22さん!
コメント ありがとうございます。

当日、北アルプス方面だけ青空があって
こちら側から見えていましたよ、

Pengin22さん達ご夫婦こそ、いつも仲良く
憧れの夫婦像・・・ぢゃまいか!

ヲイラの場合「愛」<「恐」って感じです


PS:わけのわからない者約一名いました。
   パーカーにジーンズ、スニーカーの若者
2012/6/27 7:18
富士登山は静かなうちに♪
yamabuki さま♪
奥 さま♪

お二人で登頂おめでとうございます。
ちょうど雪がなくなりかけて やっぱり
富士のプロでないとこの辺がわかりません。

奥さま♪本当に頑張られたなぁと
嬉しくなります。
北アルプスが見えたのですね、良かったですね。
    minnie
2012/6/27 18:22
minnieさん こんばんは!
>お二人で登頂おめでとうございます。
ありがとうございます
一時はどうなるかと思いましたが 何とか行ってこられました。

前日の状況を工場長さんがアップしたので 出かけました

日本一の高いとこはとっても素敵なところでしたよ
2012/6/27 19:38
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 富士・御坂 [日帰り]
富士山 (富士宮ルート)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5
ハイキング 富士・御坂 [日帰り]
富士宮口ピストン
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら