記録ID: 2011677
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
蔵王・面白山・船形山
不忘山〜水引入道 周回
2019年09月08日(日) [日帰り]



- GPS
- --:--
- 距離
- 11.8km
- 登り
- 1,130m
- 下り
- 1,122m
コースタイム
過去天気図(気象庁) | 2019年09月の天気図 |
---|---|
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
2年ぶりの不忘〜水引入道
30℃超えのこの日、日差しが強く1リットルの水では心許なかった
そんなこともあり水引入道からコガ沢を下降した
前回はジャンボリーコースを歩き、コガ沢は急で荒れていることは聞き知っていたが大日向からの下降点から分かりづらい💦
そこからはまさに急峻な激下り。踏み跡は明瞭だが何箇所かトラロープが付いてるだけ…
沢底まで300mくらいだろうか…これを登る方がいらっしゃるとは脱帽です
沢に降りてからスキー場のゲレンデに出るまでも沢沿いに右岸を上り下り
足元も悪く結構なアップダウン。水を取れることが唯一のメリット
ゲレンデの下草が柔らかくてありがたかった
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1022人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する