記録ID: 8342967
全員に公開
ハイキング
蔵王・面白山・船形山
屏風岳
2025年06月28日(土) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 06:26
- 距離
- 15.2km
- 登り
- 1,396m
- 下り
- 1,377m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:46
- 休憩
- 0:35
- 合計
- 6:21
距離 15.2km
登り 1,396m
下り 1,377m
7:39
2分
スタート地点
14:05
天候 | 終日晴天。稜線は程よい風。 刈田岳方面はガスってます。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年06月の天気図 |
アクセス | |
コース状況/ 危険箇所等 |
コース全体にドライな状態。 水引入道から水引平間、南屏風から屏風間は 笹が茂ってプチ藪漕ぎあり。 |
その他周辺情報 | 不忘の湯♨️500円 露天風呂のみ。洗い場は水のシャワーのみ。 汗を流すだけなら、白石スキー場から近いので 毎回利用してます。 |
写真
感想
今日は久々にコガ沢経由の屏風岳、不忘山を周回しました。
コガ沢は思っていた以上に涼しく、渡渉までは快適に足が進みました。途中、このコースでは珍しく登山者とスライド。初めてかもしれません。
昨日の雨もあり、水引平は泥沼道を覚悟していましたが、以外にドライ感あり。パンツと靴は汚れず通過できました。
稜線に出ると刈田方面からの登山者が多く、屏風岳もにぎわっていました。
今日は終日良い天気で程よい風もあり絶好の登山日和で、良い山行となりました。
初めて(2年前)買った登山靴がいよいよソールが限界っぽかったので、現在ベルモンでソール張り替え中。(約4週間)その間履くものがないので
日帰り用の登山靴を購入し、本日は靴慣らしとなりました。2回ぐらい痛い思いをしないと足に馴染まないので、今日は痛い思いをするため少し長めのトレイルになりました。足が痛いです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:63人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する