記録ID: 2002214
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
白馬・鹿島槍・五竜
蓮華温泉からの白馬岳
2019年09月01日(日) 〜
2019年09月02日(月)



体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 14:38
- 距離
- 15.1km
- 登り
- 1,591m
- 下り
- 1,635m
コースタイム
1日目
- 山行
- 9:24
- 休憩
- 1:03
- 合計
- 10:27
距離 9.5km
登り 1,606m
下り 186m
天候 | 晴れ時々曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
タクシー 自家用車
平日のため猿倉から白馬駅迄のバスはなく、平岩から蓮華温泉迄のバスも1日2往復のみ 白馬駅から平岩駅まで電車、平岩駅から蓮華温泉迄タクシーを考えると猿倉から蓮華温泉までタクシーを利用 良心的な運転手さんだったので、\18000 高って思うけど、人数で割ったらむしろ安い?今回は2人だったので少々痛い出費でした。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
危ない箇所はありません。風が強いので防寒対策は万全に |
その他周辺情報 | 深山温泉 |
予約できる山小屋 |
蓮華温泉ロッジ
|
写真
感想
憧れの君『白馬岳』に逢いに
大雪渓を登るのは自信がなかったので、蓮華温泉から白馬大池、小蓮華山、白馬岳、大雪渓、猿倉に降りてきました。稜線歩きは最高だったけど、思いの外蓮華温泉から白馬大池までがかなりきつく、心折れそうに(笑)お天気も良く、これは前に進むしかない!って。しかし、長かった!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:945人
頑張って来たねぇ〜。
下りは雪渓を使ったんだね。
小蓮華山までが凄く長かったでしょ?
でも憧れの白馬岳に立てて良かったね♪
登頂、おめでとう\(^o^)/
やっと憧れの山に登る事が出来たよ!蓮華温泉から白馬大池迄の登りで心が折れだけど、小蓮華山迄が凄く長かった。その先も足が進まず(笑)でも登りたい気持ちの方が強かったんだね〜何とか登りきった。途中携帯の電池は切れるは、ログは消えちゃったのか心配になったり(笑)
下りもしんどかった(笑)
おかげ様で筋肉痛でロボットのようです。
私も初めて白馬岳に行った時、天狗の庭まで!白馬大池まで!小蓮華山まで!三国境まで!長い長い…もう二度と来たくない!って思うほどの筋肉痛…でもまた行きたくなるんだよ。あの稜線は最高だものね♪
自分への自信にも繋がったでしょ?
お疲れ様~~~\(^^)/
そう、そう、その感覚!!コースを変更した方が良いって判断出来たのが、自信と言うか山の知識が少しレベルアップ出来たのかな(笑)まだまだだけどね。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する