記録ID: 1935902
全員に公開
ハイキング
赤城・榛名・荒船
鹿岳_四ッ又山_2019-07-21 08:28:33
2019年07月21日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:37
- 距離
- 6.4km
- 登り
- 851m
- 下り
- 828m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:06
- 休憩
- 0:31
- 合計
- 4:37
距離 6.4km
登り 851m
下り 847m
8:28 南牧ハーブガーデン
8:42 四ツ又山登山口
8:46 駐車場
8:54 マメガタ・天狗・大久保分岐
9:16 天狗峠
9:47 四ッ又山
10:29 マメガタ峠
11:27 鹿岳
11:55 鹿岳(一ノ岳)
13:02 鹿岳登山口
8:42 四ツ又山登山口
8:46 駐車場
8:54 マメガタ・天狗・大久保分岐
9:16 天狗峠
9:47 四ッ又山
10:29 マメガタ峠
11:27 鹿岳
11:55 鹿岳(一ノ岳)
13:02 鹿岳登山口
天候 | かなりの曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
駐車場までは舗装路。駐車場は・・・坂道がありその坂を登ると広いスペース。 ただし自分の車では無理そうなので、坂をのぼらず下段に駐車 |
コース状況/ 危険箇所等 |
前日の雨で滑りやすい |
写真
感想
天気は期待していませんでしたが、雨マークがなかったので、かなり久しぶりに出張ってみました。
さて、どこにいこう?調べてみると、東京〜富士までツーリングがあるという事で混雑の予感。
なら、北かな。で、岩場などがあるといわれているこちらに。
たしかに、岩々していますが、まったく眺望がないので怖くないです(笑)
天気がよければ、腰がひけているのかもしれませんね。
また、じめじめしていて・・・体力がさらにけずられていく感じがしました。
疲れ果てました(笑)
そう。
マメガタ峠に着くころ、近くで威嚇されたような「ガルルぅ〜(ちょっと違う)」うめき声がしました。
姿は確認できませんでしたが、確かに何かがいました。
・・・かなりビビり(;´Д`)鈴と携帯からの着信音などを大音量にし、少し時間あけて通りました。
結構、怖いですね。。。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:314人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する