記録ID: 1927267
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科
赤岳 真教寺尾根〜ツルネ東稜
2019年07月13日(土) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 07:36
- 距離
- 16.1km
- 登り
- 1,617m
- 下り
- 1,603m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:43
- 休憩
- 0:51
- 合計
- 7:34
距離 16.1km
登り 1,617m
下り 1,618m
12:35
ゴール地点
天候 | 曇り〜晴れ〜曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
ツルネ東稜の偵察で真教寺尾根からの赤岳へ。
美し森ロッジ たかね荘を5時に出発。1時間半で牛首山。扇山から見た山頂は、
ガスの中。4か月前のオールラッセルで敗退した2430mを2時間半で通過し、
鎖場が出てきて急登りが始まる。ストックを仕舞い一気に標高を上げ、キレット分岐に
着くとガスっていた稜線は、晴れて良かったが風が寒い。竜頭峰越えて3時間半で
赤岳登頂。北アルプスは、雲で見えなかったが、中ア、南ア、富士山が見れた。
本番は、この先なので、サクッと下山。キレット分岐からガレ場を慎重に下り、
キレット小屋をパスしツルネへ登りかえす。ここから初のツルネ東稜へ。
下り初めは、少し藪漕ぎだが、抜ければしっかり踏み跡がありルート明瞭。
2450m付近で直進方向に踏跡があるが赤テープのある左に折れる。少し不安だった
ので、GPSを確認しながら下っていく。河原まで降りて安心したが、ここからが
分かりずらい。対岸の赤テープを見つけながらの渡渉なので、しっかりと追っていくと、
出会小屋に到着。この先も渡渉多数。やっと林道となり羽衣池へ登りかえして、
たかね荘に下山完了。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:494人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する