記録ID: 1926692
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
磐梯・吾妻・安達太良
【安達太良山】梅雨の間の青空
2019年07月08日(月) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:58
- 距離
- 8.4km
- 登り
- 347m
- 下り
- 746m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
|
コース状況/ 危険箇所等 |
峰ノ辻から勢至平の道は荒れていて歩きづらい。すべる。 |
写真
感想
関東からレンタカーを借りて南東北に行ってきました。
どんよりと曇り空のなか、山に近くにつれてガスまで発生してきて展望は望めないかなと思っていました。
ところがロープウェイの出発駅に近くにつれてだんだんと明るくなっていき、ガスも薄くなってきました。
ロープウェイに乗る頃にはうっすらと青空も見え始めてきており、ロープウェイの中間くらいから完全にガスを抜け一面雲海に。
登り始めると夏の太陽で暑さがきつかったですが、すばらしい展望に恵まれてとてもよかったです。
下りに使ったルート(峰ノ辻から勢至平)は道がせまく荒れていて、最低限の管理はされていましたがかなり歩きづらくどろだらけになりました。
下山したあとにロープウェイ駅のとなりにある温泉に入りました。
決して広くはないけれど新しくきれいで、とても気持ちよく利用させていただきました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:246人
コメント
この記録に関連する登山ルート

ハイキング
磐梯・吾妻・安達太良 [日帰り]
奥岳登山口から安達太良山・鉄山を経て、くろがね小屋・勢至平・あだたら渓谷 経由 奥岳登山口
利用交通機関:
車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する