記録ID: 1923368
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
白馬・鹿島槍・五竜
鹿島槍ヶ岳
2018年07月14日(土) 〜
2018年07月15日(日)


- GPS
- 32:00
- 距離
- 21.3km
- 登り
- 2,334m
- 下り
- 2,320m
コースタイム
1日目
- 山行
- 6:30
- 休憩
- 1:00
- 合計
- 7:30
7:30
240分
スタート地点 扇沢
11:30
12:30
150分
種池山荘
15:00
ゴール地点 冷池山荘
2日目
- 山行
- 8:00
- 休憩
- 2:15
- 合計
- 10:15
6:15
120分
スタート地点 冷池山荘
8:15
8:45
90分
鹿島槍ヶ岳頂上
10:15
11:00
120分
冷池山荘
13:00
14:00
150分
種池山荘
16:30
ゴール地点 扇沢
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
このあと、第3、第4も満車になり、臨時駐車場(無料)を開放していました。あっせて駐車して損した。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
よく整備された登山道です。 |
その他周辺情報 | 下山後薬師の湯で汗を流し、安曇野イタリアンのラ・フェリチタァで食事をしました。コスパ良しです。 |
写真
撮影機器:
感想
鹿島槍ヶ岳3度目にしてようやく登頂出来ました。前々回は体調不良で布引岳手前で撤収、前回は台風襲来で爺ケ岳迄で下山しました。
後立山は大好きな山域です。特に爺ヶ岳から見下ろす稜線の景色が良いですね。
お天気に恵まれ素晴らしい山旅でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:125人
コメント
この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走
白馬・鹿島槍・五竜 [2日]
柏原新道~鹿島槍ヶ岳経由八峰キレット~五竜岳〜遠見尾根~テレキャビン百名山2峰ピークハント
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
4/5
体力レベル
4/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する