記録ID: 1912663
全員に公開
ハイキング
関東
両崖山⇒大岩山
2019年07月02日(火) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:29
- 距離
- 11.2km
- 登り
- 621m
- 下り
- 617m
コースタイム
天候 | ガス⇒雨⇒ガス⇒曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
久しぶりに土砂降りに遭いました。
下山してから登り頃な天候になるという展開。
長期縦走したら雨は避けられないので、心を鍛えるには調度良かったと考えます。
湿度と気温が高ったので妙に疲れましたが…。
涼しい時期に登るべきコースですね。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:660人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
www_0227さん こんばんは
初めまして足利在住のdaaremam18と申します。
本日は足利へようこそ…悪天候の中お疲れ様でしたm(__)m
私は大岩西公園(駐車場)〜石尊の見晴らしまでのピストンでしたが、wwwさんの15分位前を歩いていたようで、石尊の見晴らし手前で土砂降りに遇ってしまいました。
私は寝釈迦までの予定でしたが、根性無しなので引き返してしまいましたが、
wwwさんは雨ニモ負ケズ 大岩〜野山コースを歩かれた様で感心しながらヤマレコを拝見させていただきました。ありがとうございましたm(__)m
また、お天気の良い日に足利へいらして下さいね(*^^*)
野山コースはツツジが咲くと見事ですよ(*^^*)
daaremam18さん
こんにちは。
野山コースはツツジが咲く時期が一番なんですね。
春は登らなきゃいけませんね。(^^ゞ
お預けとなった眺望も楽しみです。
意外と近い山域でしたので、
これからも散策させて頂きます。<(_ _)>
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する