記録ID: 1892870
全員に公開
ハイキング
北陸
6/15【城ヶ平山(富山・446m)】大岩山日石寺を基点に、名所・名物めぐり
2019年06月15日(土) [日帰り]



体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:05
- 距離
- 6.3km
- 登り
- 383m
- 下り
- 335m
コースタイム
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス 自家用車
所在地:〒930-0463 富山県中新川郡上市町大岩163 アクセス: ■富山地方鉄道上市駅から車で10分 ■富山地方鉄道上市駅から町営バス柿沢・大岩行で25分(本数が少ないため確認要) ■北陸自動車道立山ICから車で15分 駐車台数:100台、無料 設備:トイレ等あり |
コース状況/ 危険箇所等 |
大岩バス停〜城ヶ平山山頂〜花の家(城ヶ平山遊歩道) ・特に危険箇所なし ・雨天時、降雨翌日はぬかるんでいるところがあるので注意が必要 花の家〜大岩バス停 ・舗装道路 |
その他周辺情報 | <だんごや> http://www.ryokandangoya.com/ 〒930-0463 富山県中新川郡上市町大岩32 TEL:076-472-2306 山菜定食 <大岩山日石寺> 大岩山は古くから不動明王に帰依する祈願所として北陸一の霊場とされています 真言密宗大本山 大岩山日石寺 〒930-0463 富山県中新川郡上市町大岩163 TEL:076-472-4950(事務所) <トコトコ> http://www.oz-group.jp/tocotoco/ |
写真
感想
大岩山日石寺を基点に、城ヶ平山、花の家を散策し、
「だんごや」で今や全国区の人気となった「大岩そうめん」と山菜定食を堪能。
そして、心静かに写仏体験をしてきました。
富山にこんな良いところがあったなんて。
非日常体験で、大いにリフレッシュ出来て、皆さん満足、満足でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2776人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する