記録ID: 188288
全員に公開
雪山ハイキング
東海
大日ヶ岳 (ひるがの高原を往復)
2012年05月01日(火) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:12
- 距離
- 11.7km
- 登り
- 794m
- 下り
- 788m
コースタイム
4:40登山口(簡易水道施設)-5:45一ぷく平-6:50展望台-7:00山頂7:10-8:00一ぷく平-8:50登山口
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2012年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
残雪は1500m付近から。夏道8割、雪道2割くらい。登山道は全体に緩い登りなので、アイゼンが無くとも登れるが、グリップが利くので1500m付近からWストック+アイゼンで登った。登山道は整備されており尾根沿いなので迷うようなところは無い。ただ、藪が少々あって、下山時に北側斜面の雪面を自由にトラバースしていたら、尾根を間違いそうになったので要注意。 |
写真
感想
・晴天で気温が上がりそうだったので、暑さ対策で日の出時間にスタート。日中は雲が出るが、早朝だったので北アルプス、乗鞍、御嶽、白山の360度ビューを堪能できました。早起きは三文の得ですね。
・山頂はさえぎるものが無い360度ビュー。スキー場が開いている期間はアクセスも容易そうですが、中途半場な?季節なので、逆に静かな残雪期ハイキングができました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1318人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する