記録ID: 1882530
全員に公開
ハイキング
東海
シロヤシオ 残っていてくれた! 岩嶽山〜竜馬ケ岳
2019年06月05日(水) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 16.5km
- 登り
- 1,366m
- 下り
- 1,349m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:52
- 休憩
- 1:53
- 合計
- 9:45
以前営林所まで、お散歩したことがあったため、
今回は水道施設?から入手山経由岩岳山へ向かうことに。
天気予報だと昼頃から晴れる予定でしたが、
空はずっと曇。さらに時々白くなったり。
高塚山まで行きたかったですが、天気と時間、、
良いことに、竜馬ケ岳過ぎたらシロヤシオの群落で
動けなくなり、本日はここで引き返しました!
今回は水道施設?から入手山経由岩岳山へ向かうことに。
天気予報だと昼頃から晴れる予定でしたが、
空はずっと曇。さらに時々白くなったり。
高塚山まで行きたかったですが、天気と時間、、
良いことに、竜馬ケ岳過ぎたらシロヤシオの群落で
動けなくなり、本日はここで引き返しました!
天候 | 曇り後晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
ペンションシンフォニー前の駐車場 無料 シーズンオフの為かトイレは無し |
コース状況/ 危険箇所等 |
特に無し 林道通ってのコースは、整備が完全ではないので 草が茂ったり、道が崩れている所数箇所あり |
その他周辺情報 | 春野の公共のお風呂 PM5時まで注意 200円 |
写真
撮影機器:
感想
もうすっかり終わってしまった、ヤシオツツジ。
仕方ないか、、と思っていましたが、
その代り綺麗なオレンジのヤマツツジが
いっぱい咲いていて元気をいただきました!
竜馬ケ岳すぎると、なんと
シロヤシオが結構まだ咲いていてくれました!
綺麗でした!!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:707人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する