記録ID: 1878932
全員に公開
ハイキング
四国
大滝山 ※讃岐山脈※
2015年10月18日(日) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 9.2km
- 登り
- 864m
- 下り
- 853m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:33
- 休憩
- 1:19
- 合計
- 6:52
9:10
30分
ウドン谷口
9:40
33分
中腹道分岐
10:43
10:44
27分
三本松
12:09
6分
ブナ峠
12:25
12:33
19分
西照神社
12:52
13:24
110分
中腹道県道側入口
15:14
14分
中腹道分岐
15:28
15:29
15分
ウドン谷口
15:44
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
中腹線は数か所で道が土砂に埋もれてザレ場になっているところがあり、斜面への滑落に注意が必要。 |
その他周辺情報 | 塩江温泉の行基の湯 https://www.my-kagawa.jp/point/258 |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ズボン
靴下
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
コンパス
笛
ヘッドランプ
予備電池
ガイド地図(ブック)
ファーストエイドキット
保険証
携帯
時計
タオル
ストック
カメラ
ガスコンロ
|
---|
感想
2015年10月18日【大滝山】讃岐山脈
名古屋から高松に転勤で越してきてはや3年半、先週末に数年ぶりに山歩きを再開。
今日は絶好の行楽日和とあって居ても立っても居られず、ガイドブック「香川県の山」を斜め読みしてセレクトした讃岐山脈の大滝山(946m)を歩いてきました。
樹林帯に覆われて展望のない地味な山でしたが、山中ではたった1組の登山者にしか会わず、静かな森の中の山歩きを楽しめました。
そしてなんと大滝山には香川県内唯一のブナ林があることを主稜線にあった立看板を見て初めて知ることとなり大感激!!
何を隠そう私はブナ林大好き山ヤなんです?
※この記録は後日、2019年11月10日に作成・公開しました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:411人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する