ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1837014
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

ヤマシャクヤクと不思議な花【奥高尾】

2019年05月06日(月) [日帰り]
情報量の目安: B
都道府県 東京都 神奈川県
 - 拍手
RX78 その他1人
天候 曇り☁時々晴れ☀
過去天気図(気象庁) 2019年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
GW最終日なので、ゆっくりスタート。緑が疲れた身体をリフレッシュしてくれそう
2019年05月06日 11:05撮影 by  iPhone 7, Apple
6
5/6 11:05
GW最終日なので、ゆっくりスタート。緑が疲れた身体をリフレッシュしてくれそう
エビネ(海老根) 名前の通り、海老の尻尾ですね
2019年05月06日 11:06撮影 by  iPhone 7, Apple
16
5/6 11:06
エビネ(海老根) 名前の通り、海老の尻尾ですね
ラショウモンカズラ(羅生門葛) 名前の由来に納得できず…
2019年05月06日 11:15撮影 by  iPhone 7, Apple
10
5/6 11:15
ラショウモンカズラ(羅生門葛) 名前の由来に納得できず…
フタバアオイ(双葉葵/二葉葵) 初めて見ました。不思議な花
2019年05月06日 11:31撮影 by  iPhone 7, Apple
12
5/6 11:31
フタバアオイ(双葉葵/二葉葵) 初めて見ました。不思議な花
花に気を取られて、葉っぱを撮ってなかった…
2019年05月06日 11:33撮影 by  iPhone 7, Apple
4
5/6 11:33
花に気を取られて、葉っぱを撮ってなかった…
ヒメウツギ(姫卯木)…かと
2019年05月06日 11:50撮影 by  iPhone 7, Apple
18
5/6 11:50
ヒメウツギ(姫卯木)…かと
キュウリグサ(胡瓜草)…かな。じっくり見たのは初めて。可愛い花なんですね
2019年05月06日 12:07撮影 by  iPhone 7, Apple
10
5/6 12:07
キュウリグサ(胡瓜草)…かな。じっくり見たのは初めて。可愛い花なんですね
前日が子供の日だったので柏餅。味噌あん派です
2019年05月06日 12:12撮影 by  iPhone 7, Apple
8
5/6 12:12
前日が子供の日だったので柏餅。味噌あん派です
ホウチャクソウ(宝鐸草)
2019年05月06日 12:21撮影 by  iPhone 7, Apple
7
5/6 12:21
ホウチャクソウ(宝鐸草)
◯◯◯スミレ すみません…
2019年05月06日 12:23撮影 by  iPhone 7, Apple
3
5/6 12:23
◯◯◯スミレ すみません…
クマガイソウ(熊谷草)
2019年05月06日 12:31撮影 by  iPhone 7, Apple
21
5/6 12:31
クマガイソウ(熊谷草)
いつ見ても、変わった形
2019年05月06日 12:31撮影 by  iPhone 7, Apple
5
5/6 12:31
いつ見ても、変わった形
ヒメハギ(姫萩) 人気の花なんですね。何人も見に来てました
2019年05月06日 12:40撮影 by  iPhone 7, Apple
9
5/6 12:40
ヒメハギ(姫萩) 人気の花なんですね。何人も見に来てました
ホオノキ(朴の木) バニラのような甘〜い匂いが、“むわ〜ん”とあたり一帯に広がってます
2019年05月06日 12:50撮影 by  iPhone 7, Apple
12
5/6 12:50
ホオノキ(朴の木) バニラのような甘〜い匂いが、“むわ〜ん”とあたり一帯に広がってます
イカリソウ(碇草) この花を見ると、春が終わって初夏が近づいてる感じがします
2019年05月06日 12:56撮影 by  iPhone 7, Apple
10
5/6 12:56
イカリソウ(碇草) この花を見ると、春が終わって初夏が近づいてる感じがします
キンラン(金蘭) 先日の多峯主山に続いて、まだ蕾でした…。標高が低い場所では、咲いてたようです
2019年05月06日 13:01撮影 by  iPhone 7, Apple
11
5/6 13:01
キンラン(金蘭) 先日の多峯主山に続いて、まだ蕾でした…。標高が低い場所では、咲いてたようです
ナツトウダイ(夏燈台) 植物園のように、変わった花が色々
2019年05月06日 13:05撮影 by  iPhone 7, Apple
10
5/6 13:05
ナツトウダイ(夏燈台) 植物園のように、変わった花が色々
チゴユリ(稚児百合) いっぱい咲いてます
2019年05月06日 13:07撮影 by  iPhone 7, Apple
12
5/6 13:07
チゴユリ(稚児百合) いっぱい咲いてます
ジュウニヒトエ(十二単) 今日も着飾ってます
2019年05月06日 13:18撮影 by  iPhone 7, Apple
10
5/6 13:18
ジュウニヒトエ(十二単) 今日も着飾ってます
新緑と、紫外線防止の赤い新芽がキレイ
2019年05月06日 13:59撮影 by  iPhone 7, Apple
7
5/6 13:59
新緑と、紫外線防止の赤い新芽がキレイ
ヤマシャクヤク(山芍薬)
2019年05月06日 14:16撮影 by  iPhone 7, Apple
19
5/6 14:16
ヤマシャクヤク(山芍薬)
今年も見ることが出来ました
2019年05月06日 14:16撮影 by  iPhone 7, Apple
10
5/6 14:16
今年も見ることが出来ました
地主の方のお陰です。ありがとうございます
2019年05月06日 14:17撮影 by  iPhone 7, Apple
29
5/6 14:17
地主の方のお陰です。ありがとうございます
ウマノスズクサ(馬の鈴草) コレも相当変わりモン
2019年05月06日 14:58撮影 by  iPhone 7, Apple
17
5/6 14:58
ウマノスズクサ(馬の鈴草) コレも相当変わりモン
ホタルカズラ(蛍葛)
2019年05月06日 15:01撮影 by  iPhone 7, Apple
17
5/6 15:01
ホタルカズラ(蛍葛)
ガクウツギ(額空木) …かな?
2019年05月06日 15:03撮影 by  iPhone 7, Apple
6
5/6 15:03
ガクウツギ(額空木) …かな?
ハナイカダ(花筏)名前が粋
2019年05月06日 15:07撮影 by  iPhone 7, Apple
9
5/6 15:07
ハナイカダ(花筏)名前が粋
モミジ(紅葉・椛)の…種かな
2019年05月06日 15:25撮影 by  iPhone 7, Apple
7
5/6 15:25
モミジ(紅葉・椛)の…種かな
フタリシズカ(二人静) 季節がヒタヒタと進んでる感じです
2019年05月06日 15:29撮影 by  iPhone 7, Apple
12
5/6 15:29
フタリシズカ(二人静) 季節がヒタヒタと進んでる感じです
撮影機器:

感想

GWの最終日ーーー

10日も休んで「疲れた〜」もありませんが、
花と新緑に癒されようと思い、
空いてる高尾山へ行って来ました

競い合うように咲く花々は
色や大きさはもちろん、形もいろいろで、
植物園みたいで楽しかった

これからも新しい花がドンドン咲くので、
楽しみが広がった山行でした

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1485人

コメント

高尾山でしたね
RX78さん 今晩は

お花満開でいい眺めでした
歩いているだけで飽きないですね。

自分が行った日はヒトリシズカがいい眺めで去年咲いている穴場見つけましたが
今年も見頃でした。
しかし登山道至る所に咲いていてビックリしました。
6日から仕事始めで 半日仕事で買い物と園芸で1日終わりました!
2019/5/8 23:54
Re: 高尾山でしたね
shou2さん、こんばんは

ヤマレコほか情報が多いので、
高尾は花探しにもってこいです

でもその情報で、盗掘があったり花が傷んだりと、
良くないことも多いですね…

自分も気をつけます

ではまたー
2019/5/9 23:15
お花図鑑の様なレコで使えますね
RX78さん こんなに花在りました?

これからもお花図鑑として使わして頂きます🍴🙏

探しにいかなくては?

でわ、、また、、

muttyann
2019/5/13 15:31
Re: お花図鑑の様なレコで使えますね
muttyannさん、こんばんは

でっかい植物園ですね、高尾山は

本当はガイドさんと一緒に回って
いろいろお話をお聞きしたいんですが…

とりあえず自分で勉強中です!

ではまたー
2019/5/13 22:43
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら