記録ID: 183095
全員に公開
ハイキング
赤城・榛名・荒船
十二ヶ岳→中ノ岳→小野子山→雨乞山 [ぐんま100]
2012年04月16日(月) [日帰り]


- GPS
- 08:27
- 距離
- 17.3km
- 登り
- 1,339m
- 下り
- 1,350m
コースタイム
4月16日(月)
道の駅おのこ5:00⇒<マイカー>⇒5:20小野神温泉駅P
出発5:35…十二様水場6:50…十二ヶ岳登山口駐車場7:10…十二ヶ岳1200m[ぐんま100]9:05…中ノ岳9:50…小野子山1208m[ぐんま100]10:55…雨乞山931m11:55…小野子山登山口駐車場12:50…甲里BS13:45…14:05小野上駅
14:34⇒<JR吾妻線>⇒小野上温泉駅15:00⇒<マイカー>⇒岩櫃城温泉センターで入浴休憩と食事⇒
19:00平沢登山口駐車場 (車中泊)
================================
出発時刻/高度: 05:35 / 297m
到着時刻/高度: 14:02 / 259m
合計時間: 8時間27分
合計距離: 17.29km
最高点の標高: 1183m
最低点の標高: 251m
累積標高(上り): 1376m
累積標高(下り): 1402m
================================
道の駅おのこ5:00⇒<マイカー>⇒5:20小野神温泉駅P
出発5:35…十二様水場6:50…十二ヶ岳登山口駐車場7:10…十二ヶ岳1200m[ぐんま100]9:05…中ノ岳9:50…小野子山1208m[ぐんま100]10:55…雨乞山931m11:55…小野子山登山口駐車場12:50…甲里BS13:45…14:05小野上駅
14:34⇒<JR吾妻線>⇒小野上温泉駅15:00⇒<マイカー>⇒岩櫃城温泉センターで入浴休憩と食事⇒
19:00平沢登山口駐車場 (車中泊)
================================
出発時刻/高度: 05:35 / 297m
到着時刻/高度: 14:02 / 259m
合計時間: 8時間27分
合計距離: 17.29km
最高点の標高: 1183m
最低点の標高: 251m
累積標高(上り): 1376m
累積標高(下り): 1402m
================================
天候 | 4月16日(月) 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2012年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 自家用車
さらに 駅前の空き地にも 駐車できるようです。 駅から数分の河原には温泉公園があり ここにも駐車できます。 この 温泉公園に 公衆トイレがあります。 なお 同駅には 公衆トイレはありませんでした。 http://www.its-mo.com/search/st/%E5%B0%8F%E9%87%8E%E4%B8%8A%E6%B8%A9%E6%B3%89%E9%A7%85/s:1768/ |
コース状況/ 危険箇所等 |
岩櫃城温泉センター http://www1.odn.ne.jp/enosun/onsen/iwabitsu/iwabitsu.html |
写真
十二ヶ岳山頂。
この山は「ぐんま百名山」のひとつです。
生憎のガスで周囲の展望はありませんでした。
この山名は「山の神は 十二人の子を持っていたといわれた。それを「十二」様と唱えられて崇めたこと」によるものらしいです。
ここで ふと 前日の子持山山頂にあった「十二山神」の石碑を思い出しました。
この山は「ぐんま百名山」のひとつです。
生憎のガスで周囲の展望はありませんでした。
この山名は「山の神は 十二人の子を持っていたといわれた。それを「十二」様と唱えられて崇めたこと」によるものらしいです。
ここで ふと 前日の子持山山頂にあった「十二山神」の石碑を思い出しました。
小野子山山頂。
この山は「ぐんま百名山」のひとつです。
山名の由来は 次のようにいわれています。
それは 東にある「子持山」は 姿が女性的なのに対し、男性的な山を男子(おのこ)山、小野子山と呼んだ事によるとのことです。
この山は「ぐんま百名山」のひとつです。
山名の由来は 次のようにいわれています。
それは 東にある「子持山」は 姿が女性的なのに対し、男性的な山を男子(おのこ)山、小野子山と呼んだ事によるとのことです。
撮影機器:
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2173人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する