記録ID: 1816546
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍
蝶ヶ岳。少々遅かった山頂
2019年04月29日(月) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 08:35
- 距離
- 10.9km
- 登り
- 1,459m
- 下り
- 1,446m
コースタイム
天候 | 曇り。山頂付近小雪舞う |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
まめうち平までは雪道、土道が交互に現れる。雪道の部分は踏まれていて硬く、アイゼンが欲しい場所も。 まめうち平からはずっと雪道 |
予約できる山小屋 |
蝶ヶ岳ヒュッテ
|
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
一般ザック
軽量ダブルストック
撥水冬ズボン
冬長袖シャツ
アイゼン10本爪
サングラス
フェイスマスク
|
---|
感想
午前中は晴れるだろう、晴れなくても展望はきくだろうと思っていたが、雲の動きは予想以上に早かったようだ。山頂から穂槍を眺めることができなかったのは残念だったが、目前の迫力は感じられた。山では、とりわけ夏山では、何かに間に合わなった山頂とはよくあることだ。
常念山脈への登高は、稜線に上がるまではどの登山道も楽ではない。楽ではないからこそ登り甲斐があるのだろう。模糊たる展望は、しんどい再登の誘惑の手招きかもしれない。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1208人
いいねした人