記録ID: 1813427
全員に公開
ハイキング
東海
満観峰(2019春)
2019年04月28日(日) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 10.9km
- 登り
- 916m
- 下り
- 907m
コースタイム
天候 | 晴れ時々曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
写真
感想
宝永山を目指すため雪山装備を抱えて富士宮入りしたものの、富士宮口五合目へのバスは雪のため運休とのことで、急遽計画を変更して満観峰に登った。富士山の眺望がいいという山だが、過去に二度登るもその姿を見ることができず、思わぬ形で三度目の正直、となった(前回はこちら→天保山から富士山へ【その33:藤枝駅〜満観峰〜安倍川駅】https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1332126.html)。
安倍川駅方面から登るのは初めてで、住宅地で迷ってしまった。前回の下山時のおぼろげな記憶を思い出そうと、スマホに入っている写真画像や地図を見たりしながら、登山口にたどり着いた。
朝鮮岩から山頂までは、第1展望台、紅葉台、丸子富士という3つの小ピークがあり、それぞれ迂回路も付いていた。登りでは全て直登、下りでは全て迂回した。眺望があったのは第1展望台のみ。
広い山頂に到着したのはお昼時、最大10連休のゴールデンウィークが始まったばかりということもあり、登山客や家族連れが多く、中には外国人観光客もいて山の人気の高さを知った。
早々に山頂を立ち、朝鮮岩に戻った。こちらは人もまばらで、昼食にカップ麺を食べながら景色を楽しみ、とても贅沢な気分になった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:220人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する