記録ID: 8330470
全員に公開
ハイキング
東海
焼津アルプス歩荷訓練
2025年06月23日(月) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 05:54
- 距離
- 13.4km
- 登り
- 1,243m
- 下り
- 1,221m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:20
- 休憩
- 0:33
- 合計
- 5:53
距離 13.4km
登り 1,243m
下り 1,221m
13:08
天候 | ☁ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
高草山の山頂で気絶してたら、高草山の紫陽花を始めた◯田さんの意志を継いで世話してるって言う方に声をかけられた。50人ぐらいで登山道の整備とかされてるようで素晴らしい紫陽花ロードだった。◯田さんって方は槍で滑落死されたとのこと。高草山山頂にメモリアルありますね。
撮影機器:
感想
雨で遠征厳しいので、ホームでテン泊装備で歩いてみました。今後の静百はテン泊または山小屋利用になりそうなのでシミュレーション。1日分の水食料+で
+11Kgほど。結論この装備で遠征はちょっと自分には厳しい😭。大分くたびれた。山小屋利用か相当軽量化図らねば🤔
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:72人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する